目次
天力丸
北斗丸

天力丸

7月21日、22日、23日、24日と連日、響灘方面に夜焚きイカ狙いで出船した脇田漁港・天力丸によれば、夏休みに入ったこともあり、子ども連れのファミリーフィッシング的な釣行が多く、満月の影響もあって日によりムラはあったが1人50匹前後の釣果だったが、今後の好乗りも楽しみ。22日のアジ泳がせでは大型のタカバを含めアコウ、ボッコ、ヒラメ、チカメキントキなど魚種多彩に交えて土産をキープ。引き続き夜焚きイカ釣り、アジ泳がせ釣りともに今後も好ヒット期待十分、随時出船予約受け付け中。

【響灘】沖釣り最新釣果 SLJで48.5cm頭に大型イサキ続々顔出し
(画像=親子で楽しめる(提供:天力丸)、『TSURINEWS』より引用)

▼この釣り船について:天力丸

北斗丸

7月26日、北九州市小倉の高浜港から出船中の北斗丸は、響灘に泳がせ釣りで出船。良型のタカバやヒラメ、チカメキントキなど多彩な高級根魚が好ヒット。夜焚きイカも出船中で数釣り有望。タイラバも好釣果継続中だ。

【響灘】沖釣り最新釣果 SLJで48.5cm頭に大型イサキ続々顔出し
(画像=泳がせで高級根魚好ヒット(提供:北斗丸)、『TSURINEWS』より引用)

▼この釣り船について
北斗丸
出船場所:高浜港