響灘エリアから最新釣果情報が届いた。SLJで特大イサキ48.5cm、タイラバでは78cm大ダイが上がった。夜焚きイカもパラソル交じりで好調継続中。
(アイキャッチ画像提供:光生丸)
金比羅丸
7月22日、北九州市門司港から出船中の金比羅丸は、響灘へ夜焚きイカ釣りに出船。パラソル級の大型交え、小~中型主体で釣る人50~70匹と順調。イサキ釣りでは良型交え釣る人10匹。沖五目も多彩な釣果が楽しめる。今後も好土産有望。釣果はFacebook「門司金比羅丸」で検索。

(画像=パラソル級交え順調(提供:金比羅丸)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について:金比羅丸
かつ丸
7月25日、北九州市門司・門司港の、かつ丸は響灘に夜焚きイカ釣りへ出船。大型多く交え釣る人で70匹超え。イカの泳がせ釣りでは大ダイを釣る人も。大型のバラシもあり、今後も好釣果が期待。タイラバでは良型マダイ含め多彩に狙える。イサキ釣り、テンヤ、ジギングも出船。

(画像=大型多く交えて釣る人70匹超え(提供:かつ丸)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について
かつ丸
出船場所:門司港