エンジンが水冷化したハーレーダビッドソンの新型スポーツスター「スポーツスターS」に続き、またまた新たなスポーツスター「ナイトスター」が登場しました。颯爽と新たな息吹を吹き込んでくるこのニューモデルに早速試乗し、そのライドフィールはもちろん、ナイトスターの特徴についても細部まで解説します。

目次
ナイトスターのキャラクター
ナイトスターの特徴
 ・エンジン
 ・フロントマスク
 ・フロントフォーク
 ・ホイール
 ・コックピット
 ・ボディライン
 ・シート
 ・フューエルタンク
 ・新フレーム(ツインショック)
 ・リアエンド
 ・エキゾースト(マフラー)

ナイトスターのキャラクター

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=ハーレーダビッドソンの新型スポーツスター・ナイトスター(エンジンガードは別売です)、『Moto Megane』より引用)

「ナイトスター」というネームを耳にして懐かしい気持ちになったハーレーフリークもいることでしょう。この呼び名が最初に用いられたのは2007年に登場した先代スポーツスター(いわゆるラバーマウント・スポーツスター)XL1200N ナイトスターでした。それまではどちらかと言えばクロームメッキを配したモデルを豪華版としていたハーレーが一転、マシンの随所をブラックアウトしたダークなカラーリングのモデルとしてドロップした初モデルがナイトスターだったのです。以降、XL883N アイアンやXL1200X フォーティーエイトなど、ダークカスタムモデルが人気を博するようになりました。ナイトスターはそんな時代の先駆けとも言える存在として、2011年までラインナップされました。

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=2007~2011年のスポーツスターファミリーにラインナップされた”ラバーマウントスポーツスター”XL1200N ナイトスター、『Moto Megane』より引用)

昨年(2021年)水冷化した新型Vツインエンジン「レボリューションマックス」とともにデビューした新型スポーツスター「スポーツスターS」に続く第2弾モデルのナイトスター、排気量は975ccと リッターオーバーのスポーツスターSよりもパワーを抑えた排気量違いの同タイプエンジンを心臓に持ちます。

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=ハーレーダビッドソン・スポーツスター「ナイトスター」レフトビュー、『Moto Megane』より引用)

ヘッドからリアエンドにかけて流れるような美しいシルエットに フロント19 / リア16インチという、往年のスポーツスターらしさを取り入れているナイトスター。なかでも驚かされたのはツインショック型の構造になっていることでしょう。先代スポーツスター(ラバーマウント・スポーツスター)まで当たり前だったツインショック構造が、先のスポーツスターSよりシート下部に備わる1本のサスペンションで支えるモノショック構造へと変わった矢先の、このツインショックフレーム。エンジンこそ同タイプながら、フレームやスイングアームを刷新するという驚きのモデルでもあるのです。

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=ハーレーダビッドソン・スポーツスター「ナイトスター」フロントビュー・リアビュー、『Moto Megane』より引用)

バッテリーがラジエター下部へと移動したことから、ぽっかり空いたシート下にサスペンションが備わったスポーツスターSに対して、再びツインショック型となったナイトスターのフューエルタンクがなんとシート下に。一見するとフューエルタンクにしか見えないエンジン上部のボディパーツは、電子機器のカバーになっているのです。オールドファンには懐かしい”水冷ハーレー” Vロッドと同じ構造というわけです。懐古主義モデルかと思いきや、しっかりと先端技術を取り入れた正常進化版スポーツスターと言って差し支えないでしょう。

それではナイトスターのディテールを見ていきましょう。

ナイトスターの特徴

エンジン

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

エンジンは水冷Vツインエンジン「Revolution Max 975T」(排気量975cc)。スポーツスターSと同じエンジンながら、排気量は抑えめに設定された仕様に。60°クランクが、Vロッドから受け継がれる水冷ハーレーエンジンの歴史を感じさせてくれます。ブラックアウトしたマシン全体に合わせたグレーのカラーリングがほどよい主張になっていますね。

フロントマスク

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

スポーツスターSとは打って変わってクラシカルなラウンド型LEDヘッドライトが採用され、エアインテークを備えるロケットカウルを備えるフロントマスク。ネイキッドにしてもサマになるのか、(カウルを)外した表情を見てみたいところです。

フロントフォーク

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

フロントフォークはSHOWA製41mm径の正立フォーク「Dual Bending Valve コンベンショナルフォーク」が備わります。スポーツスターSとは異なる このクラシカルな組み合わせは、往年のスポーツスターそのものと言っていいでしょう。

ホイール

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

フロント19 / リア16インチという往年のスポーツスターと同じ設計のキャストホイールが備わり、フロントブレーキはブレンボ製シングル仕様となっています。リアだけで180mm、フロントは160mmとかなりマッシブな幅のタイヤが履かされているスポーツスターSに対して、リアのタイヤ幅が150mmと、旋回性の高さを期待させるチョイスになっています。

コックピット

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

ちょうどスポーツスターSと横並びになっていたことから見比べられたコックピット、マルチファンクションLCDディスプレイが埋め込まれる直径4.0インチの丸型アナログスピードメーターとハンドルバーはスポーツスターSと同じもののよう。ミラーも同じくバーエンド型に。

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

スポーツスターSと違っていたのはスイッチボックス。サイズそのものは変わらないようですが、スイッチ周りがシンプルな仕様に。同じく「レイン」「ロード」「スポーツ」という3つのライディングモードも備わっていて、この手元のスイッチで変更可能。

ボディライン

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

まるでかつてのフューエルタンクそのままのようなこのボディパーツは、フューエルタンクにあらず。内部にはECMなど電子機器が備わっており、これはそのカバーパーツなのです。スポーツスターの名を冠することから 人気のシルエットを再現せんと”らしさ”を匂わせるパーツをここに配したわけですね。

シート

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

シートはマシン全体のシルエットを考慮した流麗なソロシートと、タンデム用シートを分割したタイプが備わります。かつてのスポーツスターのようにボルトオンで外せるものではなく、片方にオープンするタイプ(次ディテールの写真を参照)であることから、ナイトスター用のシートを考案するシートメーカーは土台から新設計で作らなければならなさそう。そう考えると、サードパーティ系シートの価格が高くなりそうな気がします。

フューエルタンク

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

そのシートをこのように外すと、真下にフューエルタンクの口が現れます。バッテリーもエンジン前部のラジエター下に設置され、全体的に低重心による安定したボディバランスの実現に成功しているのです。

新フレーム(ツインショック)

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

ナイトスターでもっとも注目したいツインショック構造の新フレーム。デュアルアウトボードエマルジョンテクノロジーショックアブソーバーと名付けられた、コイルスプリングとプリロード調整用のネジ式カラーを備えたサスペンション2本が備わります。スイングアームは見た目こそラバーマウント・スポーツスターのそれに酷似していますが(あまりの細さに「爪楊枝」などと呼ぶ人もいたほど)、こちらのスイングアームは頑強・高剛性なものになっていました。よりスポーティなライディングを支えるのにふさわしいスイングアームですね。

リアエンド

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

かつてラバーマウント・スポーツスターにラインナップされたXL1200C(後期版)に酷似するテールライトを備えたチョップドリアフェンダー。全世界共通タイプで、ナンバープレートがマウントしているところから下が追加のカバーのようになっているので、ここをよりショート化しようと考えたらテールライトごと移植させる形になりそうです。

エキゾースト(マフラー)

ハーレーの新型スポーツスター「ナイトスター」試乗インプレッション
(画像=『Moto Megane』より引用)

新型エンジンに備わるエキゾーストは2in1タイプのスポーティなものに。かといってメガホンマフラーのように上向いていないので、サドルバッグを備えたい人は問題なくリアの両サイドに設置できそう。