フィアット 500X
車好きに“ラテン系”という括りで、フランス車と同じカテゴライズされるのがイタリア車です。イタ車というと、フェラーリやランボルギーニが代表的な存在と見られがちですが、大衆ブランドのフィアットにこそ、その特徴がよく出ていると言っていいのではないでしょうか。
そして、フィアット車の代名詞である500(チンクエチェント)シリーズのクロスオーバーが「500X」です。
日本には導入されていませんが、500シリーズには「500L」という5ドアハッチモデルが存在します。500Xは、この500Lをクロスオーバー化したモデルです。もちろん、ボディデザインは専用で、ただ車高を上げただけのなんちゃってSUVではありません。見た目はソリッド感があって、シリーズの中でももっともラグジュアリーです。
エンジンは1.4ℓ直4ターボエンジン。マルチエアと名付けられたこのユニットは、低中回転時にはのんびりした雰囲気ですが、踏み込むとまるでスポーツカーのエンジンのようなレスポンスを見せます。少々のクセのあるエンジンではありますが、同社のツインエアエンジン同様に、ある程度の時間乗るとクセになってしまうフィーリングが魅力です。
ちなみに500Xの中では、FFのポップスターというグレードが292.7万円で購入できます。FFですが、電子制御のトラクションコントロールを備えており、片輪が空転した場合にはブレーキをかけてトラクションを回復させるというもの。プジョーやルノーのシステムほどではありませんが、かなりの悪路走破性を発揮してくれます。
ジープ レネゲード
さて、この500Xとシャシーやシステムを共有している兄弟車があります。それが、ジープの「レネゲード」です。同ブランドのアイコンであるセブンスロットグリル、スクエアなボディフォルムは、どこから見てもジープです。ただし、500Xと兄弟車ですので、エンジンも500Xと同じ1.4ℓ直4ターボ。ドライブフィールもほぼ同じです。
デザイン以外の違いと言えば、レネゲードには「トレイホーク」という悪路走破性を重視したグレードがあり、これには走行シーンによってエンジンや駆動力を制御したり、本格的なオフロード走行に必要なセンターデフロック、4WDローレンジなどが装備されています。ただし、このグレードは300万円を超えてしまうため、今回の対象から外しましょう。
200万円台で購入できるのは、「ロンジチュード」というFFのベーシックグレードで、これは299万円という際どいプライスが付けられています。ですが、ちょっとお待ちを。すでに受注は終了していますが、「セカンドアニバーサリーエディション」という特別仕様車が最近まで販売されていました。
この特別仕様車はロンジチュードの内外装色を変えたもので、なんと価格は279.7万円!ベースグレードよりも安かったのです。今後もこのような特別仕様車がリリースされる可能性は大ですので、購入検討時期にはチェックしてみるといいかもしれません。
【小さいJEEP?】ジープ・レネゲード トレイルホークを土屋圭市と沢すみれさんで徹底解説!日本でも大人気のSUV JEEP レネゲード トレイルホークは、土屋圭市はどう評価する?【試乗・車両レビュー】
ということで、今回は200万円台で購入できる輸入SUVを紹介してきました。どれもコンパクトSUVではありますが、国産車ではちょっと味わえない魅力を持ったモデルばかりです。ぜひ一度、試乗で違いを体感してみてください。
文・山崎友貴/提供元・CarMe
【関連記事】
・車用キズ消しおすすめ12選!車のキズを消そう【2020年版】
・【2020年版】お金がなくても乗りやすい国産スポーツカーおすすめ10選!平均中古価格も掲載!
・ポルシェに認められたネクセンタイヤ…オールシーズンタイヤ”エヌブルー4シーズン”を飯田裕子氏が徹底解説
・119.9万円から...大人気SUVのトヨタランドクルーザープラドの中古購入をおすすめする理由と評価
・「燃料残量警告灯(ガソリンランプ)」が点滅しても、あと50kmは走行できるって本当?