海晃丸
5月22日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の天秤イサキ釣りに出船。朝は潮が速くて苦戦するが、1kgオーバーなど良型イサキがヒット。大型クーラーを8割ほど埋める好調ぶりで釣る人50~60尾土産にしている。イサキは腹がパンパンに張った良型揃いで引きも十分に楽しめる。

(画像=『TSURINEWS』より 引用)

(画像=1kg超え良型イサキゲット(提供:海晃丸),『TSURINEWS』より 引用)
▼この釣り船について
海晃丸
出船場所:かもめ広場前
優
5月29日、福岡市中央区港かもめ広場前から優が博多湾内タチウオゲームに出船。今シーズン初出船。反応に当たれば誰かにヒットするが食いが浅めでフックアウト多め。最大で指5.5本幅をキャッチし、釣る人5尾。夏サイズの小型交じりだが、良型が釣果の半数を占めている。シーズン初期は大型がアタる傾向があり期待大。

(画像=最大5.5本幅キャッチ(提供:優),『TSURINEWS』より 引用)
▼この釣り船について
優
出船場所:中央区港