肝臓には注意
なおオオクチイシナギの腹部からは、非常に大きくトロッとして美味しそうな肝臓がとれます。しかしここにはビタミンAを非常に大量に含んでおり、食べると「ビタミンA過剰症」となり、頭痛や皮膚の剥離など危険な症状が出ることがあるので、決して食べてはいけません。

オオクチイシナギの刺身(提供:茸本朗)(画像=『TSURINEWS』より 引用)
食品衛生法により販売が禁止されているため店頭で出会うことはないはずですが、自分で釣ったものを食べる際に中毒事故が発生することがあるようなので、大物釣り師の皆様は是非ご注意いただければと思います。
<脇本 哲朗/サカナ研究所>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?