川原畑
釣り人専用駐車場がある。

(画像=【2022年】おすすめアユ友釣り場:山梨・道志川 代表的8ポイント紹介川原畑周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)、『TSURINEWS』より 引用)
道の駅周辺
道の駅に駐車できる。放流量の多い地区だが、浅い場所が多い。当たれば大釣りも。周辺はオトリ店がないので下流で買っておく必要がある。

(画像=【2022年】おすすめアユ友釣り場:山梨・道志川 代表的8ポイント紹介道の駅周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)、『TSURINEWS』より 引用)
ここから上流でも、部分的に放流されている。釣り方はトモ釣りだけで10月15日までアユ釣りができる(渓流は9月末まで)。今年の渓流魚の放流は最大で22cmだったので、アユを捕食するなどの影響は少ない。
<週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸/TSURINEWS編>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?