目次
コンパクトでも本格的な抽出ができる逸品
コーヒーサーバーは割れにくいトライタン製!

コンパクトでも本格的な抽出ができる逸品

【新定番】キャンプ用に最高のコーヒーセットがキャプテンスタッグから登場
(画像=『cazual』より引用)

キャンプブームの後押しもあり、アウトドアでの使用に最適化されたコーヒー用品が数多く販売されています。

アウトドア用として売られているコーヒー用品に共通している特徴は、壊れにくく、軽量で、コンパクトに収納できるところ。もちろんキャンプに限らず、ツーリングや登山などでも人気のカテゴリーです。

そんな群雄割拠ともいえるコーヒー用品の市場に、キャプテンスタッグが新たな製品を投入しました。

【新定番】キャンプ用に最高のコーヒーセットがキャプテンスタッグから登場
(画像=『cazual』より引用)

それがこの「珈琲サーバー400ポップアップドリッパーセット」。

サーバー・ドリッパー・計量カップからなるセットで、1〜3人分のコーヒーを一度に抽出できます。抽出のしやすさと携帯性を高い次元で両立しているこのセットは、キャンプで使うコーヒー用品として、ひとつの理想形といえるアイテムです。

これがあれば、家庭で作るのと同じクオリティーのコーヒーを屋外でも気軽に楽しめます。

コーヒーサーバーは割れにくいトライタン製!

【新定番】キャンプ用に最高のコーヒーセットがキャプテンスタッグから登場
(画像=『cazual』より引用)

自然の風景が美しく写り込む、このサーバー。一見するとガラス製のようですが、落としても割れない素材「トライタン」で作られています。アウトドア用として使うには、この“割れない”という特性が非常に重要です。しかしそもそも、コーヒーサーバーがあると、どう便利なのか……?

それには、以下の3つが回答として挙げられます。

・抽出したコーヒーの濃さを均一にできる
・目盛りがついているから勘に頼らなくていい
・2人以上で飲むときに都合がいい

マグカップに直接ドリッパーを乗せる抽出方法では、上部と下部でコーヒーの濃度にムラができてしまいます。

【新定番】キャンプ用に最高のコーヒーセットがキャプテンスタッグから登場
(画像=『cazual』より引用)

いっぽう、サーバーを使った抽出方法では、抽出したコーヒーをクルクルと回して攪拌できるため、濃度が均一になるというわけです。さらにサーバーに目盛りがついていれば、抽出したコーヒーの量は一目瞭然。豆の量さえきちんと計っていれば、濃すぎたり薄すぎたりといった失敗を防げます。

そしてサーバーの本領が発揮されるのは、2人以上で一緒にコーヒーを飲むとき。回して濃度を均一にしたコーヒーを、量も均一に分けることができます。キャンプでコーヒーを作るとなると、マグカップに直接ドリッパーを置いて抽出する場合が多いでしょう。

それもいいのですが、サーバーを使うかどうかで、じつはコーヒーの味も変わってくるのです。