ゴールデンウィークも最終となる5月7日、大分県の坂ノ市一文字へチヌ狙いで釣行しました。半年ぶりくらいでしょうか。毎度の大勝丸さんにお世話になりました。本命のチヌに真鯛やカサゴなど、充実のお土産ゲットとなった釣行の模様をリポートします。

坂ノ市一文字でフカセ釣り

ここは、大分市東部にある沖堤防で、縦一文字、横一文字、沖一文字、6号を総称して「坂ノ市一文字」と言います。アジが大好物の皆さん、一文字は1年を通じてアジが狙える場所でもあります。又、青物の回遊も多く、ルアー釣りの方でもにぎわっています。真鯛、モイカ、太刀魚、カサゴ、メバル等など…魚種も豊富な釣り場なのです。

沖堤防フカセ釣りで60cmマダイ連打に45cm級チヌ好捕 ゲストも多彩に
利用した大勝丸(提供:TSURINEWSライター藤本みどり)(画像=『TSURINEWS』より 引用)

エサとタックル

この日はチヌ狙いということで、沖アミ1角に集魚材の「カラーチヌ」と「プレミアムイエローチヌ」を各1袋ずつ混ぜ合わせました。人気のペア配合です。こちらを2セット用意しました。色とりどりのカラー麦でチヌを寄せる作戦です。ウキは、大征黒00に遊動ガン玉を付けてチヌの居場所を探っていきます。

沖堤防フカセ釣りで60cmマダイ連打に45cm級チヌ好捕 ゲストも多彩に
エサとウキとガン玉とハリ(提供:TSURINEWSライター藤本みどり)(画像=『TSURINEWS』より 引用)