目次
はじめて視覚を得た盲目だった子供たちも錯覚に陥る
高度な脳機能だと思われていた多くの現象は単純な神経回路の働きである
はじめて視覚を得た盲目だった子供たちも錯覚に陥る
研究チームの仮説を裏付けるような、他の結果も得られています。
錯覚の生成場所がどこなのかを特定するために、研究者は盲目から回復したばかりの子供に、これまでと同じような画像をみせました。
もし錯覚が脳の学習機能によって成り立っているものなら、世界をはじめてみることになった子供たちは、錯覚から逃れることができるはずだからです。
しかし結果は違いました。
生れてはじめて視力を得た「クリーンな脳を持つ」子供たちですら、明るさの錯覚の餌食になりました。
これは、明るさの判断が脳の介在なしに、網膜の単純な神経回路で独立して行われている証拠となります。
高度な脳機能だと思われていた多くの現象は単純な神経回路の働きである
今回の研究によって「錯覚」といった脳の高度な機能に帰着すると思われていた現象が、実は非常に単純な神経回路によって生成されていることがわかりました。
研究者チームはこのような結果は「明るさの判別」に留まらないと考えています。
すなわち、私たちが複雑で高度だと考えている脳機能の多くは、実は単純な神経回路の上に乗っている可能性があるからです。
複雑な脳機能を単純に考える…という一見、矛盾にも思えるアプローチが、一般的になる日は近づいているのかもしれません。
研究内容はアメリカ、MIT(マサチューセッツ工科大学)のPawan Sinha氏らによってまとめられ、学術雑誌「Vision Research」の8月号に掲載される予定です。
Mechanisms underlying simultaneous brightness contrast: Early and innate
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功