アナタは自分の資産を大手銀行に預けたままにしていないだろうか? でも、大手銀行の金利は史上最低の0.001%なので、お金はちっとも増えないぞ。かといって慣れない投資で損失を出すのも怖いし……。そのような人はネット銀行を利用してみてみよう。ネット銀行なら大手銀行の100~200倍もの高金利を実現しているのだ。そこで今回は、編集部独自調査による、2022年6月2日時点でのネット銀行高金利ランキングを発表しよう。果たして1位はどこなのだろうか?

もはや低金利の大手銀行にお金を預ける意味はない!

長引く不況で、大手銀行の普通預金金利は史上最低水準の0.001%しかない。100万円を預けても1年後にもらえる利息はたったの10円(税引き後は約8円)。定期預金金利でも0.002%なので、100万円で1年後にもらえる利息は20円(税引き後は約16円)しかないのだ。バカバカしい!

そこでオススメしたいのがネット銀行である。「ネット銀行って大丈夫なの?」と不安に感じる人もいるだろうが、ネット銀行も大手銀行と同じで1,000万円までは国の預金保険制度の対象になる。万一、銀行が破綻しても日本円の普通預金や定期預金および利子などは保証されるので安心だ。

もちろん、ネット銀行は基本的に店舗を持たないため、通常の100~200倍もの高金利を実現できるほか、ATM利用料や他行宛振込手数料の無料化など、大手銀行にはマネできないメリットも多い。

そこで今回は、ネット専業ではない銀行も含めて、2022年6月2日現在で、金利が高い銀行のランキングをまとめてみたぞ!

順位銀行名金利種別条件
1位商工組合中央金庫
商工中金ダイレクト
0.22%1/2/3年定期新規口座開設キャンペーン金利
(2022年9月30日まで)/50万円以上
2位SBJ銀行0.20%1年定期SBJモアキャンペーン
(2022年7月20日まで)
0.30%2年/3年定期
0.35%5年定期
0.20%1年定期ミリオくん/上限100万円
0.25%2年定期ミリオくん2/上限100万円
0.10%普通預金普通預金プラス(上限1,000万円)
3位あおぞら銀行
BANK支店
0.20%普通預金通常の金利
0.15%6カ月定期定期預金は50万円以上
0.20%1年定期
4位UI銀行0.20%1/2/3年定期通常の金利
0.10%普通預金
5位auじぶん銀行0.20%定期預金夏の特別金利キャンペーン2022
(2022年8月2日まで)
0.20%普通預金まとめて金利優遇
(auマネーコネクトの0.1%を含む)
0.10%普通預金auマネーコネクトが条件
6位東京スター銀行0.20%1/3/5年定期店頭・テレホンバンキング限定
(条件あり/300万円以上)
0.10%6カ月ネット限定/50万円以上
0.10%普通預金給与・年金受け取り口座に指定する
7位オリックス銀行0.10%6カ月定期eダイレクト預金「スーパー定期」
100万円以上
0.15%1年定期
0.17%2年定期
0.22%3年定期
0.27%5年定期
0.30%7年定期
8位ローソン銀行0.15%普通預金300万円以上
9位ソニー銀行0.13%6カ月・1年定期円定期特別金利
(2022年8月31日まで)
10位楽天銀行0.10%普通預金マネーブリッジ適用が条件

こちらが2022年6月2日時点で、編集部が独自に調査してまとめたネット銀行金利ランキング。1年定期の金利を基本としているが、金利が同じ場合は条件が緩い銀行を上位にしている

【第10位】楽天銀行 普通預金で0.10%の高金利

第10位の「楽天銀行」は普通預金金利を0.10%にすることができる。お金を拘束されない普通預金で、大手銀行の100倍もの高金利を得られるのは大きなメリットだろう。

ただし、普通預金金利0.10%を得るには、楽天証券の口座を開設してスムーズに投資資金を移動できる「マネーブリッジ」設定をする必要がある。

もちろん、楽天経済圏の中核となる楽天銀行の口座を持っていれば、楽天カードの引き落とし口座、楽天ペイへのチャージ、楽天証券への入金用としても活用できる。

【2022年6月版】ネット銀行金利ランキング、3位あおぞら銀行、2位SBJ銀行を上回った1位は?
(画像=楽天銀行の定期預金金利はさほど高くないが、普通預金金利は、楽天証券との口座提携サービス「マネーブリッジ」に設定することで0.10%にアップできる(画像は「楽天銀行」公式サイトより転載)、『オトナライフ』より引用)