夜間に僅かな電力を生成!今後の発展に期待

熱帯夜の放射熱で発電する「夜間ソーラー」技術!
(画像=日中に蓄えられたエネルギーが夜間に赤外線として放出される / Credit:Nicholas J. Ekins-Daukes(UNSW)_’Night-time solar’ technology can now deliver power in the dark(2022)、『ナゾロジー』より引用)

熱放射ダイオードは、太陽光の働きを利用しています。

日中、地表が太陽光で温められると、夜にこのエネルギーが赤外線として宇宙空間に放出されます。

熱放射ダイオードは赤外線の放射から電力を生成できるので、このプロセスに挿入することで、夜でも発電できるのです。

太陽光発電と言えば、太陽光エネルギーが地球に入ってくるときに発電する「ソーラーパネル」が一般的です。

しかし今回開発された熱放射ダイオードは、太陽光エネルギーが地球から出ていくときに発電するものなのです。

熱帯夜の放射熱で発電する「夜間ソーラー」技術!
(画像=熱放射ダイオードの概念図。放射される赤外線から電力を生み出す / Credit:Nicholas J. Ekins-Daukes(UNSW)et al., Thermoradiative Power Conversion from HgCdTe Photodiodes and Their Current–Voltage Characteristics(2022)、『ナゾロジー』より引用)

そして実験により、この新しいプロセスでの発電が実証されました。

ただし発電量は1平方メートルあたり2.26ミリワットと、ソーラーパネルの約10万分の1でした。

現段階では一晩中発電しても、朝に一杯のコーヒーを沸かすことさえできません。

とはいえチームは、赤外線放射による発電が実証できたこと自体に価値を見いだしています

「理論的には、ソーラーパネルの10分の1程度の電力を生み出すことが可能」と述べており、今後の進展に期待できるからです。

都市部で夏場に起こる熱帯夜は、日中に吸収された太陽光の放射熱によって起こります。

このことを考えるとかなりのエネルギーが夜間に放射されていることは想像できるので、これを発電に利用できるならば有用な技術になるだろうと期待できます。

もちろん赤外線による熱放射は、熱帯夜に限らずあらゆる温度を持つ物体が行っているものです。

そのため熱放射ダイオードの性能が大きく向上するなら、かなりの電力を引き出せるかもしれません。

この研究が、太陽光発電の分野を越えて、バッテリー不要のテクノロジーを生み出すきっかけになるかもしれないのです。


参考文献

‘Night-time solar’ technology can now deliver power in the dark

New Kind of ‘Solar’ Cell Shows We Can Generate Electricity Even at Night

元論文

Thermoradiative Power Conversion from HgCdTe Photodiodes and Their Current–Voltage Characteristics


提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功