ここまで読んで、行ってみたい!と思った方へ。施設概要

■住所:神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
■電話番号:045-959-1000
■開園時間:9:30〜16:30(入園は16:00まで)
■定休日:毎週火曜日(祝日の場合は開園し、翌日休園)、12/29〜1/1
※臨時開園あり(イベントカレンダーでご確認を)
■料金:一般800円、高校生300円、中・小学生200円、小学生以下無料
※毎週土曜日は小・中・高校生は無料(要学生証等)
※20名以上の団体は20%割引。一般640円、高校生240円、中・小学生160円
・年間パスポートは18歳以上2,000円/購入日から1年間(よこはま動物園ズーラシアと金沢動物園と共通で使えます)
・新江ノ島水族館&よこはま動物園ズーラシアのお得な前売りチケットも!
※一般2,610円、高校生1,620円、中・小学生1,080円、小学生未満540円
※購入日より3ヶ月間(取り扱いはローソン・ミニストップのみ)

■アクセス:
<電車の場合>
・相鉄線「鶴ヶ峰」駅北口、相鉄線「三ツ境」駅北口、JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」駅南口の各駅から「よこはま動物園行き」バスで約15分
・JR東海道線・横須賀線・京浜東北線、京浜急行線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄線、横浜市営地下鉄「横浜」駅から「よこはま動物園行き」バスで約60分

<車の場合>
・保土ヶ谷バイパス「下川井I.C.」から約5分(2km)
・第三京浜「港北I.C.」から約20分(7km)
・東名高速「横浜町田I.C.」から約15分(6km)
・首都高速「葛西JCT」から約50分(52km)

■駐車場:2,200台
※開園1時間前〜閉園1時間後まで(入稿は閉園30分前まで)
料金は1日1回 1,000円 (バスは2,500円)

【ズーラシアのある神奈川一口メモ】
ズーラシアのある神奈川は、今回ご紹介したズーラシアだけでなく、異国情緒漂う中華街や洋館が残る山手などが魅力の「横浜」、鎌倉幕府の栄華を伝える「鎌倉」、日本屈指の温泉場「箱根」など、見所いっぱいです。日帰りで1つのスポットを訪れても良いですし、2泊3日ぐらいで横浜、江ノ島、箱根あたりをぐるっと散策するのも良さそうですね。

<日数と費用>(目安)
●旅行日数:1~4日間
●ツアー費用:約5,000円~約120,000円(関東発)

神奈川はどんなツアーがあるか、まずは探してみてはいかがでしょうか?

文、写真・関東散策部/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介