ぽっこりお腹で悩むのは女性だけでなく男性にも多いです。その他の部位は普通なのに、なぜかお腹だけがぽっこり出てしまうので気になる方もいるでしょう。この記事では、男がぽっこりお腹になる原因や痩せる方法をご紹介するので、ダイエットを成功させたい方は参考にしてください。

目次
男がぽっこりお腹になるのはなぜ?原因を解説
男のぽっこりお腹を解消したい!痩せる食事方法とは

男がぽっこりお腹になるのはなぜ?原因を解説

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

いつの間にかお腹がぽっこりしていることに気がつき、なぜこうなってしまったのか原因が分からない方もいるのではないでしょうか。ダイエットを考えている方も、ぽっこりお腹が出てしまった原因を知らないと同じことを繰り返してしまうので、まずは原因から見ていきましょう。

ぽっこりお腹の原因①内臓脂肪・皮下脂肪の蓄積

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

男性のぽっこりお腹の主な原因は内臓脂肪や皮下脂肪の蓄積が考えられます。女性と比べると男性の体は脂肪が少ないことが多いのですが、代謝が下がると余分な脂肪を体内に溜め込んでしまうのです。

内臓脂肪の特徴としては、お腹を摘もうとしてもできないことです。内側に脂肪が溜め込まれてしまい、パンパンになった状態のため指で摘もうとしてもできません。

皮下脂肪に関しては、皮膚の下に余分な脂肪が溜まってしまっている状態です。こちらは内臓脂肪と比べるとお腹を指でつまむことができるため見分けができるでしょう。どちらも食べ過ぎや運動不足が原因です。

ぽっこりお腹の原因②筋肉不足

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

内臓脂肪や皮下脂肪に関しては、筋肉不足が原因とも考えられます。何もせずに過ごしていると、筋力は低下してしまうため、脂肪を燃焼したりカロリーを消費することができなくなってしまいます。

さらに筋肉の力が弱まることで内臓などを支える力が弱くなり、弛んだお腹になってしまうのも要因の一つです。若い頃は筋肉が強く量も多いので運動はしなくても引き締まったお腹周りをキープできていますが、年齢と共に筋肉は減っていきます。

若い頃と同じような生活を送っていては太る一方なので、年齢に合う生活に整えることも大切です。運動不足や筋力不足は時間をかけることで改善することができるでしょう。

ぽっこりお腹の原因③骨盤が歪んでいる

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

骨盤の歪みといえば女性に多いイメージですが、男性の方でも骨盤は歪みます。骨盤が歪むと、内臓の位置などが変わるため物理的にぽっこりお腹に見えるのです。

骨盤は体の内側にあるので見た目で判断することは難しいですが、簡単なテスト方法があります。まずは床にテープなどを貼り目印をし、その上に立ちます。

目を閉じ、その場で10秒ほど足踏みをしてください。10秒経ったらその場で足踏みを止め、目を開けてその時に自分がいる位置を確かめます。この時に最初に立っていた位置よりもずれている場合には骨盤が歪んでいると判断できます。

男のぽっこりお腹を解消したい!痩せる食事方法とは

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

では、男性のぽっこりお腹はどのように改善したら良いのでしょうか。ここでは、痩せる食事方法をご紹介していくので、まずは食生活から改善していきましょう。

痩せる食事方法①バランスの良い食事をとる

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

今までコンビニ弁当や外食が多い方はバランスの良い食事を心がけましょう。ダイエットでは食事を制限することも珍しくはありませんが、それではリバウンドしかねないため、食事は1日3食きちんと摂ることを心がけてください。

食事メニューとしては、旬の野菜や魚をメインにし、加工食品などの添加物が多い食材はなるべく避けるようにします。飲み物もできるだけ水に統一し、甘味料などのジュース類は基本飲まないように意識していきます。

また、小麦などのパンや麺類よりもお米の方がお腹に溜まりやすく健康面でも負担が少ないのでおすすめです。5大栄養素、または7大栄養素などをも意識して食事ができると尚良いです。

痩せる食事方法②炭水化物は食物繊維と一緒に摂取する

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

主食はお米を中心に摂っても良いのですが、炭水化物を摂る時には食物繊維を一緒に摂取すると効果的です。食物繊維は腸内環境を整えるのにうってつけな栄養素なため、便秘解消などの効果も期待できます。

ぽっこりお腹の原因の一つとして、便秘であるということも考えられます。便秘を解消することでお腹周りがスッキリするので、ぽっこり感を解消できるケースもあるでしょう。ダイエット効果としては食物繊維をたっぷりと摂取するのが良いです。

また、炭水化物の中にも食物繊維が豊富に含まれている食材もあります。例えば、主食のお米は白米ではなく玄米に変える、パンならライ麦というように、食物繊維が豊富な食材を取り入れると大きなダイエット効果が期待できるでしょう。

痩せる食事方法③たんぱく質を多めに摂取する

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

筋肉にアプローチするならタンパク質を多めに摂取するのが効果的です。タンパク質は筋肉を作るのに欠かせない栄養素で、筋肉が増えればカロリーを消費したり、脂肪を燃焼することができます。

タンパク質は、卵や乳製品、ささみなどの肉類、大豆などに豊富に含まれているので、こうした食材を積極的に摂取していきましょう。また、食事だけでは補いきれない時には、サプリメントやプロテインドリンクの活用がおすすめです。

痩せる食事方法④食べる順番に注意する

男のぽっこりお腹の原因は?痩せる食事と運動を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

食事は食べる順番も意識してみてください。食事の初めは野菜から食べることがおすすめで、これは体内へのエネルギー吸収を抑えるためです。空腹のところに食べ物を取り入れたときに、体はなんでも吸収しようとしているため、不要な栄養素を吸収してしまうことが考えられます。

ここを野菜から吸収するように順番を変えることで、過度なエネルギーの吸収を防ぐことができます。また、血糖値の急上昇を防ぐ効果もあるので、健康面でも嬉しい効果が期待できるのです。