酔っ払っていたらつい食べそうな、犬用マグロチップス


最後に登場したのは人間の中でも王様食材であるマグロ。身をスライスして乾燥させた、酒の当てとしても完璧そうな一品だ。興味本位でかじってみると(絶対真似しないでください)、最初は無味無臭だが噛んでいるうちにジワリと旨味が感じられた。

これは袋から出した瞬間に犬が狂喜乱舞。においを嗅がせる前からくるくる回り、まるで生きている喜びを表現しているかのよう。鼻先に持っていくと、マテと言う前に噛みつき、クチャクチャと食べてしまった。
次に咥えさせつつ引っ張ってみると、ガウガウ唸り始める。そんな子にしつけた覚えはありません!と叱りつけたくなる勢い。本気で噛まれる気配を感じて、すぐに手を離すはめに。器に入れるまでもなく、さっさと食べてゲホゲホしている。これは圧倒的な旨さだったのか、全身で飛びつきながらおねだりしてきて、飼い主的にも感無量。
ということで、今回の結果(あくまでウチのグリフィンに限りですが)は、こうなりました。
におい部門
1位:マグロ
2位:ワカサギ
3位:かたくちいわし
味部門
1位:マグロ
2位:ワカサギ
3位:かたくちいわし
かたくちいわしは普段から食べているためか、今回は残念な結果に。比べて人間も大好きなマグロが圧倒的一位と、なんだか想像を超えないちょっとつまらない結末となった。



ちなみに魚つながりということで、かつてとんねるずのCMで一世を風靡した海の幸の形を模したスナック「おっとっと」の犬用バージョンを与えてみると……前回のチーズ同様、第1位のマグロよりもテンション高く即食い。やっぱり犬も人も、加工されたものに禁断の美味しさを感じてしまうのかも。気になったのでかじってみると…マグロほどではないけどちょっと美味しかったです(やっぱり絶対真似しないでね)。(エフェクト・山葉のぶゆき)
※記事中の価格は購入時もの
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック