2022年6月から対象サービス利用時のポイント還元+2%は終了される!
2022年6月のPayPay STEP変更では、PayPay加盟店利用で+0.5%(計1.5%)の達成条件がやや緩和されることになったが、実は良いことばかりではない。
1.5%還元の条件が「ゴールドメダル獲得」から「対象サービス利用」に緩和されたことにより、これまで対象EC3サービスの利用で「PayPayモール」「Yahoo!ショッピング」などで+2%の特典が受けられたが、これは5月で終了されることになったのだ。
これまで、がんばってPayPay STEPでゴールドメダルを獲得し「PayPayモール」や「Yahoo!ショッピング」でお得に買い物をしてきた人にとっては、「対象サービス利用で+2%」と「ゴールドメダル獲得で+2%」の2つの特典がなくなってしまうため、かなり厳しい変更であろう。

まとめ
いかがだろうか? 最近PayPayを巡る変化はかなり激しいものがある。
たとえば、PayPayでは2022年4月以降「PayPay請求書払い」でPayPay STEPの達成条件のカウントにはなるものの、PayPay STEP特典付与は対象外になっている。詳しくはこちらの記事を確認してほしい。
その一方で、2022年5月10日からは、Amazonでも正式にPayPayでの支払いが利用可能となっている。本人確認済みが条件となるものの、これによって、PayPay STEPの+0.5%(計1%)の条件である「1回300円以上の支払い30回以上+月5万円」はかなりクリアしやすくなっただろう。詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてほしい。
PayPayにオールインしている人は、今後もPayPay STEPの条件変更などには注意する必要があるだろう。
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?