目次
注意すること
ひまわりの魅力は伝わりましたか??

注意すること

芝生の上で花火を鑑賞するため、レジャーシートと虫除けスプレーが必須。毎年、虫に好かれて足を腫らして帰宅しています(笑)あとは500台の車が止められる駐車場がありますが、花火大会当日は混み合うので早めに到着していることをオススメします。

ひまわりの魅力は伝わりましたか??

昼間はキラキラしているひまわり。夜は違う顔を見せてくれるひまわり。

大地が黄色く輝く絶景 北竜町のひまわり畑!
(画像=『たびこふれ』より引用)

見てても楽しく元気になれて、撮ってても楽しいイベントでした!!今年も夜空にひまわりの花火を咲かせてくれるのを楽しみにしています♪

文・写真・S A Y A/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介