ダンベルの良い点は手のポジションが自由な状態でエクササイズを行えることにあります。バーベルを使ったベントオーバーロウイングではグリップの選択肢は「順手(プロネイテッドグリップ)」もしくは「逆手(スピネイテッドグリップ)」しかありませんが、ダンベル・ベントオーバーロウイングはさまざまな角度でダンベルを挙げることが可能になります。
文:井上大輔 <NPO法人 日本ファンクショナルトレーニング協会>
骨盤と肩の最適なポジションをつくる
例えば、大胸筋や広背筋が発達しているトレーニーの場合、(写真1−1)のように肩関節が内旋の傾向にあります。なぜなら大胸筋も広背筋も肩関節の内旋筋だからです。肩関節が大胸筋と広背筋に引っ張られて内旋しているということは、肩関節が「正常にはまっていない」状態にあり、その場合広背筋を発達させることは難しくなります。
そしてプロネイテッド(順手)グリップ(写真1−2)は肩関節の内旋をより強めてしまう可能性が高くなります。
肩をできるだけ内旋させないように行うために、スピネイテッドグリップ(写真1−3)でベントオーバーロウイングを行うこともできますが、ダンベルのほうが肩関節の角度はより自由になります。
そしてバーのポジションですが、バーベル・ベントオーバーロウイングは体の重心の前でバーベルを挙上するフォームになり、そのため重心が前に引っ張られ、腰にかかる負担は大きくなります。ダンベルは体の真横でダンベルを挙上することができるので、腰の負担を軽減することができます。つまり、ダンベルを用いることで、体の自由度が高まり、重心や骨盤や肩のポジショニングを最適な位置で行うことが可能になると言えます。今回はダンベルを用いたベントオーバーロウについて解説していきます。
ダンベル・ベントオーバーロウイングの効用
・広背筋の強化
・上肢帯の安定性の向上
・体幹の強化