目次
雑貨や100均アイテムでおしゃれに
・ フックなどを使っておしゃれに収納
・ バスマットも雰囲気を左右する
・ アクセントにもなるトレーやボトル
おしゃれなバスルームコーディネート例
・ アジアンなバスルーム
・ シンプルモノトーンのバスルーム
・ ブルックリンスタイルのバスルーム
雑貨や100均アイテムでおしゃれに

清潔感がありおしゃれな空間にしたいバスルームは、雑貨や100均アイテムで簡単にアレンジ可能です。
具体的にどういったアイテムがあるかご紹介します。
フックなどを使っておしゃれに収納
バスルームで不衛生の原因となる大敵は、カビや水垢でしょう。ボトルなどの底に水がついていると、そこから菌が繁殖してカビや水垢の発生源となってしまいます。
バスルーム使用後、水分を取り除くことがカビを防ぐ一番の方法です。壁や床をスキージーなどを使って水分を取り除きましょう。毎回拭き取るのは面倒という場合は、収納方法で工夫するという手もあります。
そこで、吊るすという収納方法を使いましょう。底に水がつく心配がなく、場所を取ることもないので、直置きするよりも清潔さを保てます。
バスグッズを吊るすフックにも、いろいろな種類があります。S字フックは引っかけやすくて重宝しますが、タオルなどを吊るすには、おしゃれなピンチがよいでしょう。
洗顔料などには、チューブ絞りをS字フックに引っかけるという方法もあります。挟んで滑り落ちてしまうものは、こちらの方法を使用すると安心です。
おしゃれなフックやピンチは、雑貨店のほか100均でも揃っています。好みのタイプを探してみましょう。
バスマットも雰囲気を左右する
バスマットも、バスルームの雰囲気を左右する大きなポイントでしょう。バスマットは素材や大きさ、デザインが豊富で選ぶのが楽しいアイテムです。
柔らかくてふんわりしたコットンや、吸湿性・速乾性の高いマイクロファイバーやナイロン素材、また、最近人気があるのは珪藻土のバスマットのようです。基本的に洗う必要がなく、水切れもよいので注目を集めているといわれています。
おしゃれな雰囲気を演出するなら、統一感も重要です。バスマットだけでなく、バスタオルやフェイスタオルの色も揃えます。高級ホテルのような統一感が出せるでしょう。
さまざまなバスマットの中から、触り心地や統一感から自分のバスルームにぴったりのものを選んでみてください。
アクセントにもなるトレーやボトル
洗面台にトレーを用意しておくと、時計やスマホなどの小物をさっと置けるので便利ですし、ちょっとしたアクセントにもなります。
トレー以外にも、おしゃれな食器や小皿を使う選択も可能です。あまりに数を多く用意したり間隔を詰めすぎたりすると、かえって見栄えが悪くなる可能性があります。間隔が十分に取れる場所と数を抑えるのがポイントです。
また、100均にはおしゃれなボトルが多く売られているので、容器を統一したい場合は100均で購入したボトルを使用する方法も試してみてください。
おしゃれなバスルームコーディネート例

最後に、おしゃれなコーディネートの例をみてみましょう。自宅のバスルームにいながら、まるで海外のリゾート地にいる気分になれるかもしれません。
ポイントやテイストごとに紹介しますので、参考にしてください。
アジアンなバスルーム
アジアンテイストは、自然豊かで暖かみのある暖色系を基調とする傾向があります。オレンジ・ブラウン系の暖色系のシートを使って、バスルームの壁をアジアンテイストにしましょう。
窓際などのスペースには、植物を飾ります。モンステラなど葉の多い植物が向いていますが、難しい場合は造花で飾り付けをしても十分でしょう。
照明も工夫してください。暖かく優しい照明にすると、全体的にアジアンテイストが強調されるでしょう。
シンプルモノトーンのバスルーム
シンプルなデザインが好きで、ほかの部屋もシンプルモダンなデザインを選んでいる人も少なくはないでしょう。バスルームについても、そうしたテイストを施すことは可能です。
モノトーンは、黒や白、グレーを使用したカラーコーディネートです。バスルームでベースにするなら、清潔感のある白が向いています。
重要なのは、やはり統一感です。特にモノトーンの場合、特定のスペースの色を変えると浮いてしまいます。ボトルやタオルについても色を統一した方がよいでしょう。
ブルックリンスタイルのバスルーム
ブルックリンはニューヨーク州にある地区で、古いアパートなどが建ち並ぶ趣のある雰囲気が特徴です。ニューヨークにはレンガ調の建物が多く、ブルックリンはより顕著な造りとなっています。
そこで、レンガデザインのシートを壁に貼るとブルックリン風になるでしょう。ボトルなどのバスグッズも、あまり明るすぎない色を選ぶことでレトロな質感が際立ちます。明るいおしゃれとはまた違ったスタイルを楽しめるでしょう。