雨漏りの修理にかかる費用

一口に雨漏り修理と言っても被害の状況や雨漏りの箇所等の条件によって値段が変わってきます。一般的に、雨漏り修理にかかる費用は5万円から30万円程度と言われています。ただし、屋根や外壁の補修を行う場合には足場代も金額に含まれます。
雨漏り修理の相場価格①天井
天井・屋根の雨漏りの場合、屋根の材質などによって修理費用が異なることがあります。全面修理が必要な場合、瓦屋根やセメント系屋根材が最も高額になることを覚悟しましょう。
ただし、瓦屋根の場合、瓦のズレを修正するだけで雨漏りが直るのであれば、比較的安価に済みます。
雨漏り修理の相場価格②外壁

また、外壁の劣化も意外と多い原因です。部分的な処理で済む場合と、建物全体の塗り替えが必要な場合とでは、費用に大きな差が出ます。
雨漏り修理の相場価格③ベランダ
ベランダやバルコニーの雨漏り修理には、5万円~30万円程度かかると言われています。ベランダからの水の侵入経路を探し出し、ベランダの防水工事を行います。
ベランダでは、排水溝が詰まっていると、ベランダに水がたまり、防水が弱くなり、雨漏りの原因になることがあります。
雨漏り修理の相場価格④窓枠・サッシ
窓枠やサッシと壁の間に隙間があったり、サッシ自体が老朽化して隙間ができている場合があります。隙間をコーキングで埋めるだけであれば、かなり安価な工事で済みます。
雨漏り対策や修理は早めに!

いかがでしたか?雨漏りは、雨が降っていないときには忘れがちです。しかし、雨漏りによって内部に水分が入り込み、柱などの内部構造物が傷んでしまいます。
そのため、早めに修理したほうが、結果的にリーズナブルになります。家自体が劣化してからのリフォームは、根本的な部分からすべてを作り直さなければなりません。建て替えを余儀なくされる可能性もあります。
また、原因が自然災害の場合、火災保険が使える場合があり、かなり安い費用でリフォームが可能です。まずは業者に確認してみてはいかがでしょうか。
提供元・工具男子
【関連記事】
・【駅員】の仕事とは?具体的な仕事内容を詳しく解説!
・レンジの焦げや汚れは重曹でキレイに掃除!簡単なお手入れ方法をご紹介!
・ドアのDIYは難しい?おしゃれで簡単なDIY方法をご紹介!
・【2021】洗濯槽クリーナーおすすめ15選!掃除の頻度に合わせた種類の選び方は?
・ZOOMの有料版と無料版の違いは?4つの料金プランを徹底解説!