目次
■趣味を持つ素晴らしいメリット
■趣味を見つける方法1.好きなことを書き出してみる
毎日仕事ばかりで趣味が見つからない。趣味を見つけようと試みても、「自分には合っていないのでは?」と感じてしまい、なかなか長続きしない。
そんな状況で悩んでいる人はいないだろうか? 安心してほしい。心の底から熱中できる趣味を見つけるのは、決して簡単なことではない。
多くの人が「自分に合った趣味が見つからない」と、悩んでいるということだ。そこで今回は、趣味を持つ素晴らしいメリット、心の底から熱中できる趣味の見つけ方を解説する。
■趣味を持つ素晴らしいメリット

心の底から熱中できる趣味を持てば、何気ない毎日が充実した日々に変わる。そして、プライベートを満喫できれば、その効果は仕事にまで影響を与え、生産性の向上につなげられるはずだ。
そもそも多くの人は、「仕事をするために生きている」という状況にある。この状況では毎日の気力が湧いてくることはなく、仕事もプライベートも両立できない。
しかし、自分に合った趣味を見つけることで、人生に対する不安感がなくなり、ポジティブな気持ちが自然と湧いていくる。さらに好きな趣味をとことん突き詰めれば、いずれそれが特技となり、仕事にも活かすことができるだろう。
そのほか、気の合う仲間と交流を図れる、仕事の充実度を最大化できるなど、さまざまなメリットが見込める。熱中できる趣味がまだ見つかっていない人は、前向きに探してみてはいかがだろうか?
■趣味を見つける方法1.好きなことを書き出してみる
自分に合った趣味の見当がつかない場合は、好きなことをひたすら書き出してみよう。小さい頃に好きだったこと、学生時代に友達とやっていたこと、知り合いがやっていて興味があることなど、とにかく紙に書き出してみる。
いざ紙に書き出してみると、これまで気づけなかった趣味がきっと浮かんでくるはずだ。また、「やってみたい」という前向きな感情が湧いてくることもあるため、とにかく好きなことを書き出すことは重要である。
もし、その感情が湧いたのであれば、素直に従ってとりあえず行動してみよう。本当に求めていた趣味が見つかるかもしれない。