老化は治せる病気になる
今回の研究により、細胞の機能を維持したまま若返りを起こす方法が開発されました。
若返りは遺伝子レベルと機能レベルの双方で起きており、幹細胞化の「スンドメ」が「老化を治療した」ことを示しています。
また追加の分析により、アルツハイマー病に関連するAPBA2遺伝子と白内障に関連するMAF遺伝子もまた、若々しいレベルに変化していることも判明します。
研究者たちは今後、幹細胞化の「スンドメ」の背景にあるメカニズムを解明し、細胞のアイデンティティーを制御・維持する遺伝子の特定を目指していく、とのこと。
また今回の手法が皮膚細胞だけでなく他の細胞にも適用できるかを調査して、最終的には再プログラミングを経ない安全な「若返り薬」の臨床試験を目指していく、とのこと。
実現すれば老化の影響を軽減し、健康寿命の大幅な増加が実現するでしょう。
もしかしたら未来の薬局には胃腸薬や頭痛薬の隣に「若返り薬」が並んでいるかもしれませんね。
参考文献
A jump through time – new technique rewinds the age of skin cells by 30 years
Scientists Rewind The Clock of Human Skin Cells to Make Them Act 30 Years Younger
元論文
Multi-omic rejuvenation of human cells by maturation phase transient reprogramming
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功