目次
向精神薬の「セント・ジョンズ・ワート(セイヨウオトギリ)」
血流を良くする「ホーソンベリー(セイヨウサンザシ)」
向精神薬の「セント・ジョンズ・ワート(セイヨウオトギリ)」
セント・ジョンズ・ワートは、黄色い花を咲かせる多年草で、もとはヨーロッパに自生していました。
のちにアメリカに伝わり、現在では、アジアやアフリカ、オーストラリアにまで広まっています。
医療的な使用記録はとても古く、古代ギリシャの時代から、消毒や抗炎症剤として使われてきました。
現代医療では、うつ病や不安障害への処置に利用されています。
セント・ジョンズ・ワートには、ヒペリシンとハイパフォリンという化学物質が豊富に含まれており、それらは気分を安定させる効果を持ちます。
ところが、その正確な効果や使用法はよく分かっていません。
患者から「気分が良くなった」という報告はあるものの、その化学的なメカニズムは理解されていないのです。
また、セント・ジョンズ・ワートを抗うつ剤やピル、抗がん剤などと併用すると、それらと相互作用して体外に排出させるように働くので、処方薬の効果が薄まると言われます。
血流を良くする「ホーソンベリー(セイヨウサンザシ)」
北半球の温暖な地域に自生するホーソンベリーは、ジャムやワインの原料として有名です。
しかし、それだけではありません。
ホーソンベリーには、心不全と高血圧を改善する効能があり、何世紀にもわたり伝統的な薬剤として使われてきました。
その抽出成分には、血管を弛緩させて血流を良くし、不整脈のリスクを減らす効果があります。
また、心不全の治療薬と併用すると、心肺機能や息切れ、疲労の改善効果も高まります。
一方で、従来の心臓薬を補完する機能はあるものの、単独療法では患者への有益性が認められていません。
それでもホーソンベリーは、食用としての用途も豊富で、安全かつ副作用もないので、誰でも簡単に試すことができます。
参考文献
Four plants that are scientifically proven to be therapeutic
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功