皆さんは、完全食、完全栄養食というものをご存じでしょうか?必要な栄養素をすべて備えており、時間が取れない時にも短時間で栄養摂取が出来ますので、ダイエットなどにも勧められています。本記事では、そんなダイエット中の食事としても人気の完全食についてご紹介します。
目次
完全食(完全栄養食)ってどんなもの?
ダイエット中に大人気!完全食(完全栄養食)おすすめ10選
完全食(完全栄養食)ってどんなもの?

完全食というのは、人間が健康を維持するために必要な栄養素をすべて備えている食品の事です。「完全栄養食」「完全栄養食品」などとも呼ばれ、多くは厚生労働省の策定している「日本人の食事摂取基準」に基づいて栄養素のバランスなどを考え作られています。
素早く、かつバランスよく栄養を摂取できるという点から、調理時間が中々確保できない方や食事時間自体が取れないという方を中心として注目を集めています。加えて、栄養に対してカロリーや糖質も低めなので、ダイエット用としても人気なのです。
完全食のタイプ

完全食と一口に言っても、実はいくつかのタイプがあり、例えば食事タイプがあります。普段の食事に置き換えるのに適しており、パン、麺類などの主食に相当するものが多いです。初めて完全食を食べる方でも始めやすいでしょう。
続いて、固形タイプの完全食です。こちらはクッキーやグミなどの手軽に食べる事が出来るタイプのもので、こちらも必要な栄養素は補いつつ余計なカロリーは摂りませんから、ダイエット中のお菓子などに最適です。
更に、ドリンクタイプのものもあります。名前の通り飲むタイプの完全食であり、プロテインなどと同じ要領で粉末を水に溶かして飲みます。手軽に摂取できるので、忙しい方でも時間を取りません。
ダイエット中に大人気!完全食(完全栄養食)おすすめ10選

完全食というのは、栄養素が豊富に含まれていながらも、余計なカロリーなどは含んでいないので時短食やダイエット用として人気である理由がおわかりいただけたでしょう。ここからは、そんな完全食でお勧めのものを10点ご紹介します。
おすすめ完全食①ベースフード ベースブレッド

まず1点目は、ベースフードのベースブレッドになります。完全食の中でもパンタイプとして人気の高いもので、1食2袋分でタンパク質27g、6〜7gの食物繊維、26種のビタミンやミネラルといった栄養素を補う事が出来ます。
これらの栄養素は、一日に人間が摂取するべき栄養素の3分の1になるので、全てをベースブレッドにすれば一日分をしっかり補えます。シナモン、メープル、チョコ、カレー、プレーンと5種のフレーバーがあります。
おすすめ完全食②ベースフード ベースクッキー

2点目は、同じくベースフードのベースクッキーです。1点目が主食に置き換えられるパンであったのに対してこちらはクッキーなので、固形タイプという事になります。同社製の最も手軽に食べられる完全食で、一部のコンビニエンスストアでも販売中です。
1食分の栄養素を補うためには合計で4袋分が必要になりますので、主食というよりは小腹を満たすおやつ用といった使い方がお勧めされます。合計26種のミネラルやビタミンを含んでいながら、糖質は平均的なビスケットより3割少ないです。
おすすめ完全食③ベースフード ベースパスタ

同じくベースフードから、ベースパスタになります。1点目のベースブレッドと並んでベースフードの看板製品とも言えるもので、パスタなので主食置き換えで使用する形になります。平打ちのフェットチーネ、アジア風のアレンジを加えたアジアンの2種があります。
こちらは通常のパスタと自然に置き換えが効く、というのが特徴で、普通のものよりも糖質を約4割低減させられ、食物繊維が豊富です。茹で時間もたったの1分で済みますし、ボロネーゼソースも付属しますので届いたらすぐに食べられます。
おすすめ完全食④CLNVita GoCLN自然派完全食

ゴークリーンのオーガニックココアは、水に溶かして飲むココアの完全食になります。使われているすべての原材料の産地を利用者が確認できるというこだわり具合で、香料、着色料などは自然派を謳っているだけあって一切使われていません。
大豆、グルテンも使われていないので、アレルギーなどを盛っている方もより安心して食事に取り入れられます。1杯分で202キロカロリー、トレーニング中のダイエットにも使えるよう、アンチドーピング機構によって分析確認までしています。
おすすめ完全食⑤タマチャンショップ みらいの完全栄養食ダイエット

みらいの完全栄養食は、水および牛乳に溶かして飲むドリンクタイプです。1杯で一日3食分のたっぷりの栄養摂取をサポートしつつも、糖質、カロリー共に低く、一日の内の1食どれかを置き換えるだけでダイエットにも効きます。
砂糖を使っておらず、着色料や香料などももちろん不使用、その代わりに穏やかに吸収される大豆やエンドウ豆などの植物性たんぱく質や高タンパクの栄養を多く含み、カカオ味とストロベリー味の2フレーバー展開です。
おすすめ完全食⑥uFit 完全栄養食 ココア味

6点目も、水、牛乳などを使って飲むタイプの完全栄養食です。ホエイプロテイン、ソイプロテインの2種のプロテインを配合したもので、特に筋肉トレーニングをされている方にとっては高タンパクのものが欲しいでしょうからお勧めできます。
勿論、中鎖脂肪酸オイルや食物繊維といったダイエットに効果的と言われている成分も含んでいます。ココア以外にも静岡県産の茶葉を豊富に使った抹茶味もありますので、好きな味を選べます。
おすすめ完全食⑦オーガライフ 大地のめぐみ素美人

7点目は、オーガライフのだいちのめぐみ素美人です。女性の体を考えた栄養と美容成分を多分に配合しており、植物性たんぱく質、食物繊維、ビタミンやミネラルなど、毎日の食事にプラスするだけで補給可能です。
黒糖抹茶味で、水に混ぜるなどして飲むタイプであり、簡単にいつもの食事に足して栄養をプラスできます。オーガニックと謳っているだけあって純国産、かつ6つの無添加と100%植物性です。
おすすめ完全食⑧HUEL 完全栄養食 black edition

HUELの完全栄養食は、水に溶かしてプロテインの様に摂取するタイプです。ランチをこの完全栄養食に置き換えるだけで、体が食事から必要としている炭水化物、タンパク質、食物繊維や都合26種類のビタミンとミネラルと一挙に摂れます。
通常版のHuel Powderと比較して、炭水化物を50%カット、炭水化物を33%増量し、人工甘味料やグルテンは使っていないなど純度の高い完全食であることが分かります。忙しい型の完全栄養食としてお勧めです。
おすすめ完全食⑨GALLEIDO SMART NUTRITONAL FOOD

ガレイドスマートナチュラルフードは、コストパフォーマンスに優れるドリンク型完全食になります。食事の置き換えを始めたい、健康が気になる、食事が偏りがちといった方にお勧めでき、1食分166円から始められます。
厚生省の食事摂取基準を参考に、一日に必要な26種類の成分を1食で賄う事が出来ます。牛乳で割るのはもちろんのこと、水で割っても違和感のない美味しさを追求して作られています。
おすすめ完全食⑩もがな 完全栄養食カレー

最後の10点目にご紹介するのは、もがなの完全栄養食カレーです。レトルトカレータイプの完全食となっており、全く同じ要領でバランスの良い栄養を摂取できますから、しっかりと食事を摂った感触を得たうえで置き換えが効きます。
合計で31種の栄養を含むなど完全食としても申し分なく、カレーにとっての基礎となるスパイスに関しても最大限こだわられているので、ネックになりがちな味への我慢もせずに済むでしょう。