ネット回線の契約・解約経験がある人を対象に行われた調査結果をもとに、「インターネット回線の契約・解約時のトラブル」ランキングが発表された。高額な違約金といった金銭的な損害を受けるものから、カスタマーサポートの対応の悪さといった精神的にストレスを感じるものまで内容はさまざま。それらを抑えて、遭遇率が高かった1位のトラブルとは?

ネット契約者が遭遇しやすいトラブルとは?

ネット回線の契約・解約トラブルランキング、2位「カスタマーサポートの対応が悪い」誰もが納得の1位は?
(画像=引っ越しなどと一緒に手続きすることも多く、トラブルに陥りがちなネット契約(「株式会社エイチームライフデザイン」調べ),『オトナライフ』より 引用)

通信費・家計見直しサイト「Soldi(ソルディ)」が、「インターネット回線の契約・解約時のトラブル」についての調査を行なった。インターネット回線を契約もしくは解約したことがある人1,093人のうち、63.2%が「インターネット回線の契約・解約は複雑だと思う」と回答。対象者が遭遇したトラブルがランキング化されたのでトップ5を紹介しよう。

インターネット回線契約・解約時のトラブルランキング、第5位は「解約時の撤去工事に時間がかかった」だった。契約をストップするだけかと思いきや、屋内に引き込んだケーブルの回収などが発生する。そのため回線業者による工事を待つことになり、賃貸の退去が迫っている際などトラブルにつながりやすいことが考えられる。4位は「契約前の想定よりも実際の請求金額が高かった」だ。事前の説明を信じて契約したものの、実際の金額が上回るという可能性は大いにある。不要なオプションがついていないか、使用状況に見合うかをよく確認して契約することが大切だ。