社会への借りを返す
ヘイブンズはずっと教育とは縁遠い世界にいたと話します。
愚かに聞こえるだろうが、被害者の魂に自分の時間を捧げて、彼へ少しでも多くの成果を捧げたいと、ヘイブンズは語っています。
ヘイヴンズはすでに大学で必要とされる数学はすべてマスターしてしまっていますが、現在郵便を通してアダムス州立大学の準学士号取得を目指しているとのこと。
殺人の被害者がいる以上、手放しで彼を応援できない人もいるでしょうが、一生かけて償おうとしている姿、その勉学に向ける情熱は評価されるべきでしょう。
服役中に学位を取得することで、再犯率を大きく減らせるという事実も、海外では報告されています。
教育というものがいかに大切なものであるかは、ヘイブンズ自身気づいた問題のようです。彼は出所後は、数学のキャリアを積み上げていくと同時に、数学に才能のある受刑者たちを学ばせる非営利組織を作りたいと考えているそうです。
しっかり自分を見つめ直して、考える時間があれば、誰でも人生を変えるきっかけをいつでも掴めるのかもしれません。
彼のもっとも大きな社会貢献は、そうした事実を世に示していることなのでしょう。
ヘイブンズの論文は、ウンベルト氏を含む研究チームより発表され、数論と幾何学に関する査読付き学術雑誌『Research in Number Theory』に1月29日付で掲載されています。
Linear fractional transformations and nonlinear leaping convergents of some continued fractions
link.springer.com/article/10.1007%2Fs40993-020-0187-5
reference: theconversation/ written by KAIN
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功