MotoGP 2022シーズンに参戦するドゥカティのワークスチーム「ドゥカティコルセ」が、イタリアの工業用3Dプリンターメーカー Roboze と提携を結び、ただいま開催中のMotoGP 2022シーズンに投入されているレーサー・デスモセディチGPのフェアリングおよび耐熱セクションパーツを開発。すでにマシンに投入されています。
ついにワークスが3Dプリンター製パーツを採用
市販車ベースのレース「世界スーパーバイク選手権」2019シーズンに参戦した「カワサキ・プッチェッティ・レーシング」が、カワサキ ニンジャ ZX-10RRのカーボンファイバー製フェアリングを工業用3Dプリンターで製造したことが驚きをもって報じられましたが、今回のニュースはレース用に開発された専用マシンが集う世界最高峰のバイクレース「MotoGP」(ロードレース世界選手権)で、しかもドゥカティのワークスチーム「ドゥカティコルセ」が開発・採用したというので大きな話題を呼んでいます。
大きく取り上げられる理由は、強度面に不安要素がある3Dプリンター製パーツをメーカーが採用したことにあります。前述のとおりMotoGPは世界最高峰のバイクレースという、世界でもっとも過酷で極限状態とも言える速度域で繰り広げられるレースです。マシンを構成するパーツ類に求められる強度は市販車以上で、今なお各バイクメーカーが市販車に3Dプリンター製パーツを採用していないことから、こと安全性という面で踏み切れない諸事情があったのです。
高強度を約束する新素材と確かな3DP技術
2014年、イタリア南部の都市バーリで創業した3Dプリンターメーカー Roboze は製造業の効率化を目指し、最終部品として採用可能なクオリティの製造物実現に向けてスーパーポリマーや3Dプリンター機器を手がけてきた実績の多い企業です。イタリアの国防省の下請業者であるLeonald社から3Dプリンターを用いた航空宇宙部品の製造を請け負っているなど大きな実績を持っており、MotoGPという極限状態でも高い強度と耐熱性を保証するパーツ製造は Roboze にとってももっとも得意とするところであり、また大きな挑戦にもなるプロジェクトなのです。
Robozeが誇る超硬質熱可塑性プラスチック「スーパーポリマー」の最新版は、カーボンピークやカーボンPA、ピーク、ULTEM AM9085Fといったこれまでの材料をベースに大きくバージョンアップしたもの。2021年10月にはリサイクル可能な3Dプリンターパーツを生み出すサーキュラーエコノミープログラムを発表するなど、環境面に配慮した取り組みも進めています。