ホームページの作成業務を行っているフリーランスは多く存在します。
- 「フリーランスと制作会社、どちらに頼むべきかよく分からない……」
- 「フリーランスのほうが比較的安いけど、金額だけで選んでいいの?」
このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
今回は、実際にホームページ作成を仕事として行っている筆者が、ホームページ作成の相場、制作会社とフリーランスの比較をご紹介します。
目次
ホームページ作成依頼先を選ぶポイント
実店舗を持つ店や会社にとって、ホームページは第二の顔です。インターネット上におけるお客さんの窓口となりうるので、あまり下手なものは作れません。重要な仕事をどこに依頼するかは悩ましいもの。
この章では、ホームページ作成の依頼先をどのような基準で選べばよいのかについて解説します。
ポイント1. 自分たちにとって信頼のおける依頼先か?
ホームページ作成を依頼したWebデザイナーとは、ホームページ完成から運用開始後まで付き合っていくことになります。そのため、信頼できる相手であることは非常に重要です。
以下のチェックポイントを満たしているか、打ち合わせの際に確認しておきましょう。
- ・こちらのレベルに合わせて、噛み砕いた説明をしてくれるか?
- ・具体的なデザイン案を複数提示してくれるか?
- ・コミュニケーションが取りやすいと感じるか?
- ・ホームページ作成以外に、オンライン集客の手法を教えてもらえるか?
- ・ホームページ作成後のアフターフォローはあるか?
ポイント2. デモサイトやポートフォリオの品質が、自分たちの求める基準を上回っているか?
ホームページ作成を請け負うWebデザイナーでも、人によって得意/不得意な分野があります。
依頼を考えているデザイナーがこれまでに作成してきたホームページやポートフォリオを確認して、自分が作成してほしいホームページに合っているかをチェックしましょう。
ポイント3. 実装したい機能と費用が見合っているか?
作成したいホームページのページ数や分野、機能によって、かかる費用は異なります。
モーショングラフィックスの充実したホームページなど、作成コストがかかるものを希望している場合は、それだけ費用も高くなります。予算にあった作成費用で依頼できる制作会社やフリーランスを選びましょう。
ホームページ作成の相場

ホームページ作成に使える費用が決まっている場合、作成費用で選ぶのも一つの手段です。しかし、フリーランスと制作会社で、作成費用の相場は大きく異なります。
ここではフリーランスと制作会社に頼む場合の相場観を、工数単位で紹介します。
フリーランスに頼む場合の相場

フリーランスとは、会社や団体には属さずに、依頼された仕事に応じて、個人と契約する働き方。とくにホームページ作成を生業とするフリーランスエンジニアやフリーランスデザイナーは大勢おり、中にはWebコンサルからマーケティングまで高いスキルを兼ね備えている人もいます。
しかし、あくまでも個人が請け負うため、制作会社に比べてかなり安価に作成できる場合が多いです。
実際の案件等から算出すると、1つのホームページで平均10万円〜20万円が一般的な価格です。ただし、デザインやアニメーションをこだわったり、特殊な機能を追加する場合は、より高額になる可能性があります。
工数単位の相場
工数とは、作業量を表す概念です。
ホームページ作成においても、よく工数単位での見積もりをします。このとき基本的には、ページ単位での工数分けをすることがほとんど。つまり「1ページあたり○○円」という考え方になります。
ページ単位で見積もりをする場合、フリーランスの工数単位での相場は1ページあたり1万円〜2万円となることが一般的です。
ホームページの種類ごとの相場
ホームページには種類がいくつかあり、みなさんが思い描くようないわゆる普通のホームページとは別に、「企業用サイト(小規模〜大規模)」「ランディングページ」「ECサイト」などがあります。
一概には言えませんが、それぞれの相場は下記のようになります。
企業サイト(小規模) | 10万円〜30万円 |
企業サイト(中規模) | 30万円〜50万円 |
企業サイト(大規模) | 50万円〜100万円 |
ランディングページ | 10万円〜30万円 |
ECサイト | 80万円〜200万円 |
(※あくまでも目安です。実際には見積もりを依頼することをおすすめします)
制作会社に頼む場合の相場
ここでいう制作会社は、ホームページの作成に特化した会社を指します。会社として経営しているので、多くの場合、1つの案件に対して複数人が作業にあたります。
作業を担当した人のぶんだけ費用がかかるため、フリーランスよりも費用は高くなりやすいです。
制作会社の場合、一般的なホームページ作成で約30万円〜100万円かかります。
工数単位の相場
フリーランスと同様、工数をページ単位で考慮すると、制作会社の相場は1ページあたり約2万円〜5万円が一般的です。
なお、制作会社にホームページの作成を依頼する場合は、そのホームページの保守を契約することが多くあります。保守費用でどこまで修正依頼に対応してくれるのかなど、要件をきちんと確認しましょう。
ホームページの種類ごとの相場
制作会社と同様の案件とした場合、制作会社の相場は以下のようになります。
企業サイト(小規模) | 20万円〜50万円 |
企業サイト(中規模) | 50万円〜100万円 |
企業サイト(大規模) | 100万円〜300万円 |
ランディングページ | 20万円〜50万円 |
ECサイト | 100万円〜300万円 |
(※あくまでも目安です。実際には見積もりを依頼することをおすすめします)