給与所得は思うように増えず、老後の年金をいくら受給できるかわからない現代。収入源を増やすべく不動産投資に挑戦される方が増えてきました。
不動産投資は、年収が500万円ある方は始められますが、いくつか注意点すべき点もあります。では、年収500万円の方はどのように不動産投資を始めればよいのでしょうか? 本記事でわかりやすく解説していきます。
目次
不動産投資は年収500万円からでも可能!
・融資を受けるための審査項目
・融資額を抑えることはリスク回避になる
自己資金をどのくらい用意すればいいか
・物件の購入には諸費用の支払いが必要
不動産投資は年収500万円からでも可能!
不動産投資は多くの場合ローンを組んで始めます。投資物件を購入する際のローンの融資条件のひとつに、年収500万円以上をあげている金融機関もあります。そのため年収が500万円あれば、不動産投資は始められる可能性が高いです。
融資を受けるための審査項目
また年収以外には以下のような項目も審査対象となります。
- 勤務先(上場企業や公務員として働いている)
- 勤続年数(現在の勤務先で何年働いているか)
アパートローンと呼ばれる規格化されたローン商品であれば、上記のような審査をクリアすれば、中古の区分ワンルームマンションなら物件価格全額のローンもおりるでしょう。
融資額を抑えることはリスク回避になる
ただ全額借りられるからといって、全額を借りる必要はありません。
融資額を少なくすることは必ずしもデメリットではありません。最初から多額の借入れをすると返済負担が増えます。万が一、空室が長引いて家賃収入が途絶えてしまうと、本業の収入から返済負担を補填しなければなりません。借入金が多いと返済額も増えます。返済金額が本業の手取りより上回ってしまうようだと、時と場合によって自己破産するリスクが高まってしまいます。
投資物件を選ぶ際は、その物件の賃料収入とローンの返済金額を比較し、どのくらいまでリスクを許容できるかを返済シミュレーションで入念に確認しましょう。
不動産投資で成功している方の多くは、最初からリスクの高い投資をしていません。自己資金を多めに準備して借入額を少なくし、リスクの小さい物件を購入して不動産投資を始めています。そして返済実績を積み、次に新たな融資を組んで、着実に投資物件を増やしていっているのです。
自己資金をどのくらい用意すればいいか
どこまでをリスクと捉えるのかも人それぞれです。可能な額の借入れをしてレバレッジを最大限効かせたいと考える人もいるでしょう。
リスクをできるだけ取りたくないという人は、できるだけ多くの自己資金を準備し頭金を入れましょう。反対に不動産投資に自己資金を使わない場合でも、不動産投資の運用にかかわる費用として100万円くらいをプールしておくのはどうでしょうか。
仮に空室が半年続いた、エアコンと給湯器が一気に壊れた、などということがおこっても、すぐに対応できるくらいの金額を用意しておけば安心でしょう。またいざというときのために、生活費として現金は3カ月〜半年分用意しておきましょう。
物件の購入には諸費用の支払いが必要
物件の購入時には、土地や建物の購入代金に加えて、以下の諸費用が必要になります。
- 不動産会社に支払う仲介手数料
- 印紙税
- 登記費用(登録免許税・司法書士への報酬)
- 不動産取得税
- 住宅ローンの保証料・事務手数料 など
購入しようとする不動産によりますが、諸費用は、物件価格の8%程度みておけばいいでしょう。直接売主となるRENOSYの場合は、中古ワンルームマンションが投資対象で、諸費用は50〜70万円です。