「運動不足が気になる」「人が多い所へ外出するのは気が引ける」と思うことはありませんか?そんなときにおすすめしたいのが、1時間くらいで登れる気軽な登山です。

適度に体を動かしてリフレッシュできるほか、人が少ないので、のびのびできますよ。何より自然の中で過ごすのは、とても気持ちがいい!

今回は、初心者でも楽しめる、山頂まで約1時間の低山をご紹介します。

目次

1. 山頂からの景色が最高!子どもから大人まで楽しめる有馬富士(三田市)

有馬富士公園内に登山口がある有馬富士(標高374m)は、山道がきれいに整備されているので歩きやすいですよ。子どもから高齢者まで、幅広い年代の人が登山を楽しんでいます。

眺望最高♪ロッククライミング気分も味わえる!気軽な登山4選<兵庫>
(画像=『たびこふれ』より 引用)

前半は、コンクリートの緩やかな坂道を歩きながら、のんびりハイキング。山頂に近づくと、巨大な岩が現れて一気にアドベンチャラスなコースに!一瞬、戸惑うかもしれませんが、岩に手をかけながらゆっくり進めば大丈夫。小さな子どもも登っていました。

眺望最高♪ロッククライミング気分も味わえる!気軽な登山4選<兵庫>
(画像=『たびこふれ』より 引用)

有馬富士は標高が低いわりに、山頂からの眺望が良いことも特徴。開放感たっぷりの大パノラマが楽しめますよ。

眺望最高♪ロッククライミング気分も味わえる!気軽な登山4選<兵庫>
(画像=『たびこふれ』より 引用)

ところで、有馬富士から有馬温泉まで車で30分くらいなので、帰りに温泉で汗を流すのもいいかもしれませんね。

2. 丹波焼の買い物も楽しめる虚空蔵山(丹波篠山市・三田市)

丹波篠山市と三田市の境にある虚空蔵山(標高596m)は、兵庫50山のうちの一つ。丹波篠山市にある「陶の里」の登山口から登れば、下山後に丹波焼の買い物も楽しめますよ。

山道の特徴は、小幅の階段が長く続いて、じわじわと体力を消耗すること。さらに、小石や枯葉が多かったり、岩場を歩いたりすることもあるので、滑りにくい靴があると安心です。

見どころは、辺り一面に広がるヒノキ林。等間隔に並んだ無数のヒノキに囲まれていると、まるで迷路に迷い込んだような不思議な気分になります。

眺望最高♪ロッククライミング気分も味わえる!気軽な登山4選<兵庫>
(画像=『たびこふれ』より 引用)

さらに、山頂の手前にある大きな岩から見える景色が、素晴らしいんです。山々が連なる広大な景色を眺めていると、思わず写真に収めたくなりますよ。

眺望最高♪ロッククライミング気分も味わえる!気軽な登山4選<兵庫>
(画像=『たびこふれ』より 引用)