目次
冬バイクに使わない手はない!大電熱用品時代が到来!
・時は流れて2022年の冬……モバイルバッテリー電源式の隆盛
・自腹検証で電熱ベストを購入!
拍子抜けするほど製品はしっかりしている!
冬バイクに使わない手はない!大電熱用品時代が到来!
私は7~8年近く前にバイク用電熱ウェアの先駆者的存在だったヒーテックを使い始めました。初めて使った時はやっぱり感動ものでして、それ以来、冬場には全く手放せない体になってしまったのです。
上半身だけとはいえ電熱の力は強大で、当時住んでいた埼玉県狭山市から会社のある水道橋まで、往復100kmの真冬のバイク通勤も全く苦でなくなり、むしろバイクに乗っている間は上半身はまるで常時温泉にでも入っているようにぽかぽかで、もう、それ以来本当に心からの電熱信者となったのです。
時は流れて2022年の冬……モバイルバッテリー電源式の隆盛
今ではアウトドアメーカーやワークマン、もちろんバイクウェアメーカーもこぞって電熱商品をラインナップ!今や電熱黄金時代を迎えたと言っても良いかもしれません。
これだけ普及すると、電熱ウェアに組み込まれるヒーターの価格も安くなっていってるのでしょう。私の行きつけである、ア●ゾン激安界隈にも電熱商品が雨後の筍のように乱立しておりまして、これが非常に気になって参りました。
というのも、私が今も愛用するヒーテックは12V電源専用品で、バイクのバッテリーと繋ぐことで初めて電熱が発生します。これは非常に重要で、バイクが走っている限り残電力の心配をしなくて良いわけですし、常時12Vのパワフルな電力を使うことができるので、非常に暖かいわけです。
一方、今流行しているモバイルバッテリーのタイプは当然、バッテリーが尽きればその段階で電熱が発生しなくなるわけで、それが最も懸案であります。
ただ、車体と配線でつながっている必要は無いわけで、その点を考えるとキャンプや釣りなどのアウトドアシーンから寒いガレージでのバイクメンテ時、さらにデスクワーク時の暖房費の節約まで、かなり電熱の活用場所が広がるのは間違いない訳であります。
そうなると、やっぱり試してみたくなるもので、今回自腹購入検証してみることにしました。
自腹検証で電熱ベストを購入!
ア●ゾンで電熱ベストを検索し、価格の安い順でソートしてみると、バリバリ2000円台からあるのですが、さすがに最安は電熱部分が少ないようですし、感電とか発火とかが頭にチラつき少し日和った結果、それでも3000円台前半のベストを選んだのです。
私が購入した商品
激安電熱ベストを着てもこんなクールフェイスができるのもきっと暖かいからでしょう!
顔だけ反転されている……
モバイルバッテリーを含めても5000円以内で電熱化できるわけで、これは数年前では考えられない安さなのでした。
そして、翌日届きました。
やっぱり、箱の日本語がたどたどしい感じがしますが、わざわざ日本語でご挨拶いただけただけ良い気がします。
箱を開くとちゃんと電熱ベストが収まっていました。
ちゃんと検品ステッカーが貼ってあります!知らない字ですが……。
日本語の説明書が付属しています!くっしゃくしゃでしたが、ちゃんとしてる感があるので期待が高まります!
拍子抜けするほど製品はしっかりしている!
早速本体を出してみると、かなりしっかりしているんですよ。これが!
軽くて薄手で、電熱がなければ防寒にはあまり役立たなそうですが、ファスナーもしっかりしているし、縫製もちゃんとしてます。
ただ生地はかなり薄くて、オブラートに包んだ表現をしないならば、まるでオブラートのような薄さです。
なので、力一杯引っ張るとビリビリになりそうです。
中を見てみると、ところどころに小さい四角がありました。もしかしてこれが発熱部……。
ここしか発熱しないの?……。
と不安がよぎります。
説明書の電熱部を参考に見ると、ここがやはり電熱による発熱部のようです。ただ、説明書と全然大きさが違うんですよ。
大体、トランプ1枚くらいの大きさっすかね。これで暖かいのだろうか……。