筆者は2021年4月まで、東京のはずれにあるバイクパーツメーカーに勤務していた。毎日往復50キロ、2時間バイク通勤し、更にパーツの強度や性能テストでもバイクに乗っていた。ここまでバイク漬けだと、いくら好きでも休みの日には少し距離を置きたくなる。冗談抜きに年間で300日以上バイクに乗っていたのだ。

だが現在は仕事でバイクに乗ることはあっても、通勤というものがない。おそらくバイクに乗っている日数は当社比2/3程度に減っているはずだ。2021年後半ごろからプライベートでもバイクに乗りたいという気持ちが芽生えてきた。

今年は初日の出ツーリングに行ってみようか・・・

そう思い始めた時に、沼にどっぷりはまっているアウトドア用品メーカー、モンベルのホームページであるものを見つけた。ダウン製品の保温性チャートである。

アウトドア用品メーカー最強のダウンを着て、極寒の初日の出ツーリングに出かけたら暖かいのだろうか?

好奇心に火が付く。

チャートや商品紹介ページでは

  • 厳寒地や高所登山にも耐え得る保温性
  • 南極観測隊や極地冒険家の意見を取り入れた

胸躍るキーワードが盛りだくさんである。

計画実行予定日は2022年1月3日。年末の忙しい時期に無理を言って、モンベル広報に最強ダウンをお借りした。準備は整ったのである。

目次
モンベル最強ダウン ポーラーダウンパーカを着てみる
気温3度のなかを走り出す

モンベル最強ダウン ポーラーダウンパーカを着てみる

気温3度、極寒の初日の出ツーリングにモンベル最強ダウンを着ていった結果
(画像=『Moto Megane』より引用)

保温性チャート最強ダウン、ポーラーダウンパーカーを着用してみた。今回は同じコンセプトのオーバーパンツ、ポーラーダウンビブもお借りしている。

バイク関係者の3人に1人は、このワードを口にするだろう。

「ビバンダムみたいだね」

ビバンダムとはミシュランの歴史あるキャラクター。正式名称ムッシュビバンダムである。彼はよくモコモコフォルムの形容に使われる。

筆者は身長164cm、62kg。ジャケットはSサイズ、デニムは28インチを愛用している。お借りした製品はSサイズだが、ダウン、ビブどちらもサイズ感には余裕がある。

気温3度のなかを走り出す

気温3度、極寒の初日の出ツーリングにモンベル最強ダウンを着ていった結果
(画像=『Moto Megane』より引用)

1月3日5時40分自宅を出発。外気温は天気アプリによれば3度ぐらいだ。上半身はメリノウールのロンT、ニット、下半身は防風デニムの上にそれぞれダウンを着用した。外気温3度、そう感じさせないのはダウンの保温性が素晴らしいからだろう。だがインプレ用に借りていたホンダ、CRF250Lで走り出して、しばらくして想定外のことに気がついた。

チートと言っても過言ではないぐらい体はポカポカしている。だが走り出してしばらくすると、腕の部分が少し冷えてくるのだ。腕の部分は立体裁断で動きやすいパターンとなっているが、前身ごろと比べて縫い目が多い。そのため多少風が入ってきているのではないかと思う。薄着なのも要因の一つだろう。

前身ごろは前立てが二重になっており、ファスナーからの風の侵入がなく、縫い目からの侵入も感じない。体の真ん中がポカポカなので致命的に体が冷えてくることはない。南極観測隊の意見も取り入れているというから、一定の防風対策がされていることが予想されるが、バイク走行での風圧は想定以上ということだろう。