目次
過去にラッピングフィルムを施工した部品をご紹介します!
Vmax1200のサイドカバー編
小物部品から自分で楽しめるカラーチェンジ

過去にラッピングフィルムを施工した部品をご紹介します!

貼るだけでバイクのカラーリング激変!イメチェンが楽しめるラッピングフィルム
(画像=『Moto Megane』より引用)

サイドカバーに貼った例です。元々は黒い未塗装樹脂だったのですが、ラッピングを貼ることで短時間でイメチェンできてしまいます。飽きたら剥がせば良いですし気軽に挑戦できるのが良いところなのです。

Vmax1200のサイドカバー編

貼るだけでバイクのカラーリング激変!イメチェンが楽しめるラッピングフィルム
(画像=『Moto Megane』より引用)

いつか板金して塗り直して着せ替えが楽しめる様に外装部品のスペアのストックも進んでいるのですが、サイドカバーもスペアを持っていたりします。

貼るだけでバイクのカラーリング激変!イメチェンが楽しめるラッピングフィルム
(画像=『Moto Megane』より引用)

こちらにはヘアライン模様の黒いフィルムを貼ってみました。

貼るだけでバイクのカラーリング激変!イメチェンが楽しめるラッピングフィルム
(画像=『Moto Megane』より引用)

サイドカバーは曲面が少な目なものが多いので、ビギナーでも貼りやすいかもしれません。

貼るだけでバイクのカラーリング激変!イメチェンが楽しめるラッピングフィルム
(画像=『Moto Megane』より引用)

まずまずの完成度で貼ることができました。

小物部品から自分で楽しめるカラーチェンジ

何十年も同じバイクに乗っていると見た目に飽きがきたりすることもあるのですが、そんな時はカラーチェンジがおすすめです。ディープなバイク趣味の人は外装を何セットも持っていたりしますが、一般ライダーではそうもいきません。

ならば、気軽に貼って剥がせるラッピングフィルムが絶対におすすめ!

まずは小さな部品からラッピングフィルムを貼ってみてはいかがでしょうか!?

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力