目次
結婚前に身辺調査をおすすめする状況
探偵社や興信所の身辺調査にかかる費用の相場

結婚前に身辺調査をおすすめする状況

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

この様に、身辺調査では想像以上に様々な事を事前に把握できますので、トラブルの回避という面を考えても決してやって損になりはしないでしょう。では、どういった場合に身辺調査を事前にするのが推奨されるのでしょうか?

身辺調査が必要なケース①婚約になかなか応じない

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

1つ目は、中々婚約に応じてくれないケースです。もしも何も後ろめたいことが無く、本気で交際をしている間柄であれば、婚約に対してはしっかりと応じてくれる事でしょう。それがなかなか進まないという事は、何かしら後ろめたい理由があるのに他なりません。

考えられる例としては、何か重大な病を抱えていて迷惑をかけられない、といったような相手を思いやるような理由もあれば、実は既婚者で婚約を法的に受け入れる事が出来ない、という問題につながるケースもあります。

身辺調査が必要なケース②婚約者の周囲の人に会わせない

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

2つ目は、婚約者の周囲の人に中々会わせてくれない事です。特にありがちなのが、親の存在です。もしも親が存命中であれば、結婚前に挨拶をするのは当然のことです。しかしそれを拒否する場合、何か重大な理由を抱えていると見た方が良いでしょう。

その理由が、親族が全員既に亡くなっていて天涯孤独の身である、友人も本当に誰もいないという場合ならば、それは致し方ないでしょう。しかしそうでないならば、事前に家族関係の調査をしておくべきです。

身辺調査が必要なケース③金銭を要求されている

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

3つ目は、金銭を要求された時です。度々婚約相手から金銭を要求される場合、結婚詐欺の可能性が考えられます。家族の病気の為、生活に困っているというように、様々な理由を付けてこちらに金銭をねだるような相手だと、要注意です。

婚約まで至った相手であっても、お金が絡んでくるというのならば、それは一人で抱え込むべきではありませんし、安易に信用するのはよしましょう。調査を依頼した方が、後々大きな損失を被る未来を回避できるからです。

身辺調査が必要なケース④経歴詐称の疑いがある

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

経歴詐称の疑いがどこかで出てきた場合にも、調査をする事をお勧めします。相手が経歴に関してあやふやな回答をし続けていて、しっかりとした過去が分からない場合には、依頼をするタイミングといえるでしょう。

もしも何も後ろめたい理由が無いのであれば、普通に事実を答えてくれますので依頼する必要もないです。しかし、何の説明もなくこちらの質問にも答えてくれないというのならば、どこか見られたくない事を隠していると考えた方が良いです。

身辺調査が必要なケース⑤秘密主義

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

もう1つ、秘密主義な相手の場合にも検討した方が良いでしょう。プライベートな質問に関して、答えたがらない、経歴と同じように明確な回答を避けているように感じると言うならば、要注意です。

結婚をする相手に対して、自分の過去を述べる事はいたって普通の事ですし、信頼関係を築けている証とも言えます。それをしたがらない相手ならば、疑ってかかる必要もあるのです。

探偵社や興信所の身辺調査にかかる費用の相場

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

相手にどこか怪しいところがあるというのであれば、それを明らかにするためにも調査を依頼するべきという事です。こうした調査というのは探偵社や興信所が主に行っているのですが、最後にどの程度の費用がかかるのかをご紹介しましょう。

探偵社や興信所の料金体系

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

まず、探偵社や興信所の料金体系についてなのですが、バックプラン制と呼ばれるものの場合、料金は割安に設定されている事がありますが、短期間で調査が完了した場合、費用が高めになる事があります。相場については、15日間の調査で40万円から80万円程度です。

対して時間料金制ならば調査料金が分かりやすく、必要な時間の分だけの料金で済みます。こちらの相場は1時間につき1万円から3万円程度となっており、更に成功報酬制という、結果の有る無しで報酬を支払うかどうかが分かれるケースもあります。

結婚前の身辺調査の費用

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

結婚前の費用については、どこまで調べるのか、その内容によって決まってきます。本人の調査だけなら大体15万円程、本人に加えて家族の調査をする場合には50万円、親族まで含めるとそれ以上の費用が必要になります。

浮気調査の費用例

結婚前に相手の身辺調査はするべき?調べられることや費用について解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

実際の例としては、JAPAN PIという探偵、興信所で浮気調査を依頼した場合、4時間以内で56,000円、以降1時間の延長につき14,000円、そのほか実費経費や出張経費などで数千円、というような形になっています。