FXスキャルピングで利益を出すには?
(画像=MONEY TIMES編集部)

スキャルピングとは、わずかな利幅を狙って1日に何度も取引を行い、利益を積み上げていく投資手法のこと。システムへの負荷が大きいため、スキャルピングを公認しているFX会社は少ない。

スキャルピングを行うためには約定力が高く、すべらない口座を選ぶのがポイントだ。ここではスキャルピング公認のFX口座をピックアップし、そのメリットやデメリット、特徴を解説する。

この記事で分かること
  • スキャルピングとは数秒から数分程度の短い時間で利益を積み重ねていくトレード手法
  • FXスキャルピングのメリットは、高い資金効率で損失を最小化でき、為替変動リスクも抑えられること
  • デメリットは、集中力と緊張感が必要で難易度が高いこと
  • スキャルピングで利益を出すには適したFX会社を選ぶこと、テクニカル分析を行うこと
  • スキャルピングに向いている人は、緊張感と冷静さを持つプロフェッショナル志向の人
  • スキャルピングに向いていない人は、集中力に欠け、感情的になりしやすい人

目次

  1. FXのスキャルピングとはどのようなトレード手法か?
  2. FXのスキャルピングの3つのメリット
  3. FXのスキャルピングの4つのデメリット
  4. FXのスキャルピングで利益を出すには?
  5. FXのスキャルピングで勝てない理由
  6. FXのスキャルピングに向いている人、向いていない人
  7. スキャルピングに最適なFX会社の4つの選び方
  8. スキャルピング公認のおすすめFX会社5社を徹底比較
  9. スキャルピングが禁止されているFX会社は?
  10. FXのスキャルピングについてよくあるQ&A

FXのスキャルピングとはどのようなトレード手法か?

FXスキャルピングの特徴
(画像=MONEY TIMES編集部制作)

「スキャルピング」というトレード手法は、超短期トレードに分類される。どんな特徴があるか見ていこう。

スキャルピングの特徴1,超短時間のトレードを繰り返す

スキャルピングでは新規注文から決済までを、数秒から数分という超短時間で完結する。そして、そのような取引を1日に何回、何十回も繰り返す。

チャートで値動きを見ながら瞬時にエントリーとイグジットを判断しなければならないため、超短時間だがトレード中はチャート画面から目を離すことはできない。

スキャルピングの特徴2,小さな利益を積み重ねて、利益を確保する

1回のスキャルピングで狙う利幅は、他のトレード手法と比較すると、数銭、数pips(FXにおける通貨の共通単位)程度と非常に小さい。このような小さい利益を積み重ねて、まとまった利益を確保することを目的としている。

スキャルピングを行う際は、あらかじめ自分で利幅を3pips、5pipsなどに設定し、このルールを毎回徹底する。リスクを最小限に抑えるためには、ルールに則って機械的に取引をすることが大切だ。

積み上げた利益を守るためには、利幅の設定だけでなく、損切りルールを守ることも忘れてはならない。スプレッドは約定した時点で発生するので、それを見越してマイナス方向に進んだら即損切りする、あるいは狙った利幅と同じ分だけマイナスに動いたら必ず損切りするなど、決めたルールを守ってトレードするのが基本だ。

スキャルピングの特徴3,判断材料は主にテクニカル分析

スキャルピングはトレード時間が短いため、重要経済指標の発表や経済ニュースなどが値動きに影響を及ぼすことはほとんどない。つまり、ファンダメンタルズ分析が不要なのだ。投資判断は、チャートを使って超短期の値動きを予測するテクニカル分析が中心になる。

確かに、スキャルピングにファンダメンタルズ分析の知識は不要だ。とはいえ、為替相場全体のトレンドを掴むために、世界経済の動向や政治情勢などをある程度把握しておいたほうがよいことも事実だ。

他のトレード手法との違いと比較

FXのトレード(新規建てと決済の往復)を「取引期間」で区分すると、超短期のスキャルピング以外にも3つの方法がある。

トレード期間が1日の「デイトレード」、数日から数週間の「スイングトレード」、数ヵ月から数年の「ポジショントレード」である。

以下の図は各トレードの取引期間の目安だ。

FXスキャルピングで利益を出すには?
(画像=筆者作成)

FXの4つのトレード方法を比較することで、スキャルピング手法についてより深く理解できるだろう。

以下、「スキャルピング」を含めた4つの手法の特徴だ。

【4つのトレード方法の比較】
トレード手法 トレードの
期間と頻度
必要な条件 特徴
スキャルピング ・数秒~
数分に1往復
・1日に
数回~数十回
瞬時の判断力 ・チャートの値動きだけで
投資判断を下すテクニカル分析
・超短期間で新規建てから
決済までの取引サイクルを何度も繰り返す
・1回あたりの利益は
非常に小さいが、トレードを何度も繰り返して
最終的な利益を大きくする
デイトレード ・数時間~
1日で1往復
・1営業日中に1回
どんな状況でもルールを
徹底できる割り切りの良さ
・チャートによる
テクニカル分析で投資判断
・1営業日中に1トレード
(新規建てから決済まで)を完了する
・1回のトレードで得られる利益は小さいが、
それを毎日積み重ねることで、まとまった利益を獲得する
スイングトレード 数日~
数週間で1往復
相場のトレンドを見極める洞察力 ・チャートを使ったテクニカル分析と、
為替相場・世界的な経済状況などに
もとづくファンダメンタルズ分析から、
総合的に投資判断する
・中長期的な値動きを予想してトレードする
ポジショントレード 数ヵ月~
数年で1往復
・投資家のタイプを選ばない
・忍耐力
・テクニカル分析と
ファンダメンタルズ分析を併用
・長期的な値動きを予想して、
1回で大きな利益を狙う
・少額のスワップポイントを毎日受け取って、
長期的にまとまった利益を獲得する
※筆者作成
※参考:DMM FX

FXのスキャルピングの3つのメリット

スキャルピングのメリット
(画像=MONEY TIMES編集部制作)

FXのスキャルピングで利益を出すためには、技術とルールの徹底が不可欠だが、スイングトレードや長期投資にはないメリットを持つトレード手法といえる。

メリット1,資金効率が良い

スキャルピングは1回の利幅が小さいが、資金効率に優れたトレード手法だ。トレードに充てる資金が少なくても、回数を重ねることで利益を上げられるからだ。

手持ち資金が10万円しかなくても、それをスキャルピングによって1日に数十回回転させれば、かなりの取引金額になる。それを毎日、1ヵ月続ければ、大きな利益を得ることもできるだろう。

メリット2,少額でトレードができるので損失を最小化できる

スキャルピングは、資金が少額でもトレードができる。少額でトレードができるということは、少しの為替変動でもロスカット水準に達してしまうということだが、逆に考えれば多額の資金でトレードした場合に比べて、ロスカットが執行されても損失額が少なくて済むということだ。

メリット3,為替変動リスクを回避しやすい

FXで売買するのは外貨なので、日本時間の深夜に海外の重大ニュースや重要経済指標が発表されることがある。ポジションを翌日に持ち越したままこのような状況になると、朝起きたら相場が急変していてロスカットが発動されていた、ということになる可能性がある。

スキャルピングは数秒から数分という超短時間でトレードが完結するため、ポジションが日をまたぐことはない。深夜の重大発表の影響を受けないので、安心して朝を迎えることができるのだ。

FXのスキャルピングの4つのデメリット

3.FXスキャルピングで利益を出すには?
(画像=MONEY TIMES編集部)

スキャルピングには、他のトレード手法にはないメリットがある反面、デメリットもある。

特徴的なデメリットを4つ挙げるので、十分理解したうえで、スキャルピングでFXをトレードしてほしい。

デメリット1,超短期的ではあるが、高い集中力と緊張感が必要

数秒から数分という超短期間にエントリーとイグジットのタイミングを見極めてトレードを完結させなければならないので、一瞬たりともチャートから目を離したり、気を抜いたりすることができない。

デメリット2,超短期相場の予測は難易度が高い

超短期の為替相場は、小さなことがきっかけになり大きく値が動くことがある。相場変動要因のすべてを認識して値動きを予想することは困難なため、投資の難易度が非常に高い。

デメリット3,約定率や通信環境がトレードの成果を左右する

スキャルピングは最短だと数秒間、長くても数分間のうちに集中的にトレードを繰り返すため、システムに大きな負荷がかかる。

そのため、FXの約定率やスリッページの有無や幅は、トレードを請け負う会社が保有するシステムの頑強性や高速性によって左右される。トレーダーが取引するインターネットまたはPC環境もトレードの成果に影響を及ぼす。

スリッページとは
注文レートと実際に約定したレートの差の事を指します。為替相場の変動等により注文時に指定したレートと実際に約定するレートとの間にかい離が生じる場合があり、注文レートと異なるレートで約定する場合があります。

引用:LIGHT FX「スリッページとは?」

デメリット4,手数料負けするリスクがある

実質的なFXの手数料である為替スプレッドは、新規建て、または決済それぞれにおける為替取引で発生する。通常、スキャルピングによって1トレードで得られる利益幅は小さいため、小さい値動きで決済すると、往復の為替スプレッドが利益幅を上回り、損失が出る(手数料負けする)ことがある。

FXのスキャルピングで利益を出すには?

4.FXスキャルピングで利益を出すには?
(画像=MONEY TIMES編集部)

スキャルピングは超短期でトレードする特殊な手法なので、利益を出すにはそれなりのコツを心得ておいたほうがよい。

ここでは、FX初心者でも実践できるコツを4つ紹介しよう。

利益を出すコツ1,約定率が高く、システムが頑強なFX会社を選ぶ

FXの成果は、FX会社が稼働しているシステムの性能によって左右される。

候補となる複数のFX会社を比較して、システムの高速性や堅牢さをアピールしている会社を選べば、約定しなかったり、スリッページ幅が広がったりすることをそれほど心配することなく、トレードに集中できる。

利益を出すコツ2,見込み利益幅>為替スプレッドであることを事前にチェックする

1回のトレードで生じる利益幅が小さいので、手数料負けしないように、往復の為替スプレッドより利益が大きくなる局面でイグジットするよう心掛ける。

利益を出すコツ3,ルールを決めたら、とにかく機械的にトレードする

トレードの条件を決めていったんエントリーしたら、細かい値動きを気にしないで機械的にトレードを繰り返す。

スキャルピングは上昇または下降トレンドに乗って何度も新規売買を繰り返しながら利益を積み上げる手法なので、そのうちの数回程度、損失が出ることがあっても、全体として利益を獲得できれば問題ない。

ルールに則ってトレーダーが手動で連続トレードするかわりに、システムが自動的に24時間自動売買を行う「システムトレード」を提供しているFX会社もある。

利益を出すコツ4,チャートの見方を学ぶ

スキャルピングの投資判断は、過去のチャートを分析して、将来の値動きを予想する「テクニカル分析」にもとづいて行われる。

テクニカル分析を学ぶと、移動平均線や一目均衡表などのテクニカル指標を参照しながら、トレンドの強さを評価する、あるいはエントリーポイントやイグジットポイントを見つけられるようになる。

FXのスキャルピングで勝てない理由

5.FXスキャルピングで利益を出すには?
(画像=MONEY TIMES編集部)

超短期でトレードされるスキャルピングでは、少しの気の緩みや不注意でトレードに負けてしまう。FX初心者は、少なくとも以下の4点に注意してほしい。

  • 判断が遅い、躊躇してしまう
  • 集中力が切れてしまう
  • 欲を出してタイミングを逃してしまう
  • チャートを疎かにして、直感に頼ってしまう

勝てない理由1,判断が遅い、躊躇してしまう

スキャルピングはその場で状況を把握して、瞬時に投資判断を下さなければ、狙いどおり利益を獲得することは難しい。

目の前の状況に振り回されて、判断が遅れたり、迷ったりしているようでは、スキャルピングで利益を上げることはできない。

勝てない理由2,集中力が切れてしまう

超短期間勝負がスキャルピングの特徴だ。一連のトレードが完了するまでの間、画面を凝視して、常にチャート分析を続けられる高い集中力がなければトレードの成功はありえない。

勝てない理由3,欲を出してタイミングを逃してしまう

上昇トレンドあるいは下降トレンドに入っていると判断し、一定のルールを設定してエントリーしたにもかかわらず、もっと利益を出したいと欲を出し、ルールを破ってイグジットしそびれると、利益が減少し、最悪の場合は損失が出てしまう。

勝てない理由4,チャートを疎かにして、直感に頼ってしまう

トレード期間が数秒から数分と超短期であるため冷静さを失って、チャートにもとづいたテクニカル分析を行わず、自分の直感でトレードすることがある。こうした場合、トレード全体として負けになることが多い。

「直感でトレードして勝てるほどスキャルピングは甘くない」と認識しておいてほしい。

FXのスキャルピングに向いている人、向いていない人

6.FXスキャルピングで利益を出すには?
(画像=MONEY TIMES編集部)

他のトレード手法に比べてトレード期間が圧倒的に短いため、スキャルピングが向いている人と向いていない人のタイプがはっきり分かれるのも、この手法の特徴である。

スキャルピングに向いている人

一言でいうと、緊張感と冷静さを併せ持つプロフェッショナル志向の強い人はスキャルピングと非常に相性が良い。

【スキャルピングに向いている人】
緊張感に負けずに
マイペースを貫ける人
極度の緊張状態でも、あらかじめ設定したルール通りに
トレードを実行できることが、トレード成功の最低条件だ。
一定期間、
集中力を持続できる人
一連のトレード期間中、チャート分析を常に行いながら
投資判断を下せることは、超短期勝負に勝つための要件である。
どんな状況でも
冷静に判断を下せる人
超短期の為替相場では、少しの要因で乱高下する可能性がある。
どんな状況に直面しても、常に冷静な判断を下すことが望まれる。
短期勝負を好む人 長時間にわたってチャートを監視しているのが苦手な人、
本業が忙しいためトレードにかける時間が限られている人、
短期集中で結果を出したい人などにもスキャルピングは向いている。

スキャルピングに向いていない人

スキャルピングで失敗する可能性が高い人は以下のような人だ。心の安定を崩して、資金が枯渇するような事態を避けるために、スキャルピングで利益を上げようと考えないほうがよいだろう。

【スキャルピングに向いていない人】
感情的になりやすい人 忍耐力に欠ける、感情的になりやすい人は、スキャルピングにはもっとも不向きだ。
機械的にトレードできる自信がなければやめておいたほうが無難だ。
集中力に欠ける人 物事に没頭しにくい人や、集中するまでに時間がかかる人は、
超短期勝負のスキャルピングでは好機を逸してしまうので要注意だ。
失敗すると
すぐ落ち込む人
超短時間に、多いときには新規売買を数十回も繰り返すので、
当然のことながら、負けも複数回発生する。
1回の負けでいちいち落ち込んでいては、流れに乗れなくなってしまう。
落ち込みやすいという自覚がある人はきっぱり諦めることをおすすめする。
テクニカル分析方法の
習得に興味がない人
チャートを使ったテクニカル分析はスキャルピングの生命線。
一通りのテクニカル分析方法を学び、自分に適したチャート分析手法を導き出すなど、
事前に学ぶ努力が必須だ。これができない人には勝ち目はない。

スキャルピングに最適なFX会社の4つの選び方

スキャルピング用FX口座の選び方
(画像=MONEY TIMES編集部制作)

スキャルピングは超短期間に売買を繰り返す特殊なトレード手法であるため、FX会社を選ぶ際にいくつかの制約がある。スキャルピングを視野に入れてFX口座を開設する際の、選び方のポイントや注意点を確認しておこう。

選び方1,スキャルピングが公認されている

FX会社のホームページを見ると、「スキャルピングOK」と明示されていることがある。スキャルピングを目的にFX会社を選ぶ場合は、このような文言のあるFX会社を選ぶ必要がある。スキャルピングを禁止している、あるいは推奨していないFX会社もあるからだ。

スキャルピングは超短時間での売買を繰り返すため、FX会社のサーバーに多大な負荷がかかる。そのためサーバーがダウンしたり、一般トレーダーの注文が約定しなかったりすることがある。

このようなスキャルピングによるトラブルを避けるために、一部のFX会社では取引ルールに、「短時間に、頻繁な注文や取引」が認められた場合には取引が制限される、もしくは口座が凍結される可能性があることを注意喚起している。

グレーゾーンであることを考えると、スキャルピング公認の会社を選ぶのが賢明だ。

スキャルピングが禁止されている理由

FX会社によっては、スキャルピングを禁止しているところもある。その理由を見ていこう。

理由1,システムがダウンする可能性があるから

スキャルピングでは大量の注文が行き交うため、サーバーに高い負荷がかかる。過度な負荷がかかればシステムそのものがダウンしてしまう可能性があり、スキャルピングを行った当人はもちろんのこと、他のトレーダーの取引も停止してしまう可能性がある。

理由2,FX会社自体に損失が発生してしまうことがあるから

基本的にFX会社はトレーダーの持つポジションと反対のポジションを保有し、為替変動のリスクを軽減する「カバー取引」を行っている。しかし、多くの人がスキャルピング取引をするとカバー取引が追いつかず、FX会社が損失を被る恐れがある。

選び方2,スプレッドが狭い

FX会社に支払うコストであるスプレッドは、取引を行うたびに発生する。トレードを何度も繰り返すスキャルピングでは、「スプレッド×トレード回数」のコストが発生するので、スプレッドは狭いに越したことはない。

各社のスプレッドを確認する際には、一般的な米ドル/円だけでなく、自分がスキャルピングに使いそうな通貨ペアのスプレッドも併せて比較しておこう。

選び方3,約定力が高くてすべらない

スキャルピングは超短時間で完結するトレードなので、約定スピードが高速であることは非常に重要である。約定拒否がないことや、スリッページが発生しにくく、希望する条件どおりに約定することも、スキャルピングの成果に直結する。

スキャルピング公認のFX会社は公式サイトで以下のように約定力の高さをアピールしているところもある。

  • 成行約定率100%
  • 約定スピード最速0.001秒
  • スリッページなし(すべらない)
ただし、約定力の高さをアピールしていてもスキャルピングを禁止しているFX会社もあるので、約款や注意事項は注意深く確認しておこう。

選び方4,スピード発注がしやすいこと

スピード勝負のスキャルピングでは、スピーディーな発注ができれば見込みどおりの利益を得られる可能性が高くなる。

スピーディーな発注を実現するのは、スキャルピングに適した発注方法や、発注画面の使いやすさだ。

スキャルピングを行うためのFX会社を選ぶときは、取引ツールの仕様説明などで発注画面の「注文方法」と「操作方法」を必ずチェックしよう。

注文方法に関しては、エントリー時に利確注文と損切り注文が同時にできることや、ドテン注文(保有しているポジションを決済するとともに、新たに逆のポジションを建てる注文)を利用できるかどうかもチェックしておきたい。

スキャルピング禁止のFX会社では用意されていない注文方法なので、候補に挙がったFX会社についてはこれらもチェックしてほしい。

発注画面では、ワンクリックで約定、あるいはワンクリックで全決済など、より少ない操作で注文を出せるようにデザインされているかどうかを確認しておこう。

選び方5,投資情報や学習コンテンツが充実していること

FX初心者の場合、事前に基礎知識を習得しておくことは何より重要だ。

重要経済指標の種類と読み方、テクニカル指標の見方、チャート分析方法、実戦的なトレード手法のノウハウ、ロスカットや損益計算の方法など、必要な知識を習得してから実戦に移らなければ、利益を上げることは不可能だ。

勝手が分からないFX初心者にとって、一つの会社の公式サイト内でFXトレードに最低限必要な情報を習得できるなら、それほど便利なことはない。

システムが堅牢で約定率が高い、スプレッドが狭いなど、ハード面や投資環境の条件を満たす複数の候補の中から、トレーダーの投資リテラシー強化に積極的な会社を選ぼう。

スキャルピング公認のおすすめFX会社5社を徹底比較

主要FX会社でスキャルピングを公認しているのは、「LION FX(ヒロセ通商)」「FXプライムbyGMO」「セントラル短資FX」「JFX」の5社だ。5社のメリットやデメリット、スペックなどを紹介しよう(2022年10月3日現在のもの)。

FX会社 スプレッド
米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円
ヒロセ通商
詳細はこちら
0.2(10:00~翌4:00)
3.9(4:00~10:00)
0.4~1.6 0.9(10:00~翌4:00)
9.9(4:00~10:00)
FXプライムbyGMO
詳細はこちら
0.1(9:00~翌4:00)
6(4:00~10:00)
1.5~2.0程度 1.3~4.0程度
セントラル短資FX
詳細はこちら
0.2(17:00~24:00)
0.2~10(0:00~17:00)
0.4 2.7
JFX
詳細はこちら
0.2(10:00~翌4:00)
3.9(4:00~10:00)
0.4~1.6 0.9(10:00~翌4:00)
9.9(4:00~10:00)
JFX
詳細はこちら
0.2(10:00~翌4:00)
3.9(4:00~10:00)
0.4~1.6 0.9(10:00~翌4:00)
9.9(4:00~10:00)
※各社スプレッドは完全固定されたものではなく、時間帯や経済指標発表などの事象によって変動する。あくまでも参考レートとして考えてほしい

LION FX(ヒロセ通商)――スキャルピング向けの注文方法が豊富、中長期トレードにも最適

LION FXはスキャルピングだけでなく、FXトレード全般に強みを持つFX会社だ。

世界最速0.001秒(平均0.003~0.005秒)という約定スピードや業界最狭水準のスプレッドに加えて、スキャルピングに便利な「pip差決済注文」「ドテン注文」「トリガー注文」などの注文方法も豊富に用意されている。

さらに、中長期トレードの判断材料になる経済情報やニュース速報などの情報量が豊富なことも大きなメリットだ。

デメリットとして把握しておきたいのは、スワップポイントがそれほど高くないこと。スキャルピングではスワップポイントは発生しないので問題ないが、スワップポイント目的の長期投資を考えている人には不向きだ。

LION FXとJFXの条件はほぼ同じなので、スキャルピングのためのFX口座を開設しようと考えている場合は迷ってしまうこともあるだろう。デイトレードやスイングトレードでも積極的にトレードしたい場合、あるいはより細かい条件をつけて注文したい場合はLION FXを選ぶとよいだろう。

スキャルピング向きの通貨ペアのスプレッドとスワップポイント表
通貨ペア スプレッド スワップポイント
(2022年10月3日付与分)
※1Lot(1,000通貨あたり)
買い 売り
米ドル/円 0.2銭(10:00~翌4:00)
3.9銭(4:00~10:00)
4 -15
ユーロ/円 0.4~1.6銭 0.7 -4.5
英ポンド/円 0.9銭(10:00~翌4:00)
9.9銭(4:00~10:00)
3.5 -13
豪ドル/円 0.6銭 5.6 -9.8
ユーロ/米ドル 0.3pips -0.1 0
英ポンド/米ドル 0.6pips -0.03 0
※各社スプレッドは完全固定されたものではなく、時間帯や経済指標発表などの事象によって変動する。あくまでも参考レートとして考えてほしい

LION FXの基本情報
FX会社名(FX口座名) ヒロセ通商(LION FX)
口座開設数 56万8,044口座(2022年6月末現在)
口座開設手数料 無料
口座管理費 無料
入金手数料 【クイック入金手数料】
無料(提携先約380行)
【振込入金】
利用者負担
出金手数料 無料
取引手数料 無料
ロスカット手数料 無料
通貨ペアの種類 全54種類
最低取引単位 1,000通貨単位(=1Lot)
注文方法の種類 全27種類
1回の注文上限 特になし
1日の取引数量上限 特になし
PC版トレーディングツール LION FX C2
テクニカル分析の種類 全36種類
スマホアプリ LION FX Android版/LION FX iPhone版
アラートメール 有効比率200%を割った時
ロスカット水準 有効比率100%を下回った時
その他 ・チャ-ト分析機能が豊富
・キャンペ-ンのグルメ商品が豪華
※公式サイトを基に筆者作成

LION FX(ヒロセ通商)の良い口コミ

30代|女性
小ロットから取引できる

取引できる通貨の種類が多いです。また、1万通貨から取引可能なFX会社が多い中で1,000通貨と少額ロットで取引ができるため、初心者にも比較的とっつきやすいと感じます。ヒロセ通商オリジナルのレトルトカレーやラーメンなどのプレゼントもユーモアがあると思います。

40代|男性
使いやすいです

良かった点を挙げると、少額取引に対応していること、使いやすいツールやアプリが充実していること、通貨ペアが豊富なことです。スキャルピングを公認しており、豊富な注文方法に対応していることも魅力です。キャンペーンがたびたび行われることもメリットです。

60代|男性
サクサク取引が可能

約定スピードが最速水準で、取引がすべりにくくストレスがないことがメリットです。システムが強靭で、数秒や数分単位で売買を繰り返すスキャルピングが公認されているため、少額の収益を重ねられるのも良い点だと思います。また、通貨ペアも豊富で、スウェーデンクローナ/円などのマイナー通貨を含め54種類あるのも選択肢が多くなると思います。

40代|女性
毎月のキャンペーンが楽しみ

チャート画面が見やすく、注文しやすいです。両建てもできるところがメリットです。その他に、キャンペーンが充実しているところも魅力だと思います。特に毎月の食品が届くキャンペーンがとてもお気に入りです。餃子、パスタ、カレーなどがとても美味しく、毎回届くのが楽しみです。また、毎年年末年始の豪華おせちや福袋などもあります。

LION FX(ヒロセ通商)の良くない口コミ

30代|女性
アプリ版に馴染めない

普段PC版の画面で取引をしていますが、アプリ版では購入・売却がワンタッチで気軽にできすぎるため、誤操作につながってしまうのではと感じます。もちろん操作に慣れてしまえば何の問題もないとは思いますが、PC版とアプリ版の見た目や操作性の違いに驚きました。

40代|男性
スワップポイントが少し低い

悪かった点は、スプレッドが開きやすい時間帯があることと、メジャー通貨のスワップポイントが低いことです。また自動売買は利用できないので、トレーダー自身で取引を行う必要があります。多忙な方やFX初心者にとっては大変不便だと思います。

60代|男性
スワップポイントは低い

スワップポイントが相対的に低いです。スキャルピングやデイトレードを中心にしていればスワップは気にしなくてもいいかもしれませんが、マイナススワップのレベルは特に良くありません。さらに、スプレッドは通常は狭めですが、指標公表時などは一気に広がることが多くとても気になるところです。PC版ツールやアプリなども他社に比べると使いづらいかなと思います。

40代|女性
早朝にスプレッドが大きく開く

早朝、スプレッドが大きく開くことがデメリットです。スプレッドが大きいことに気づかずトレードしてしまうと、ポジションの損益が±0になるまでに時間がかかります。

出典:MONEY TIMES編集部がクラウドワークスで調査

FXプライムbyGMO――安心のGMOグル-プでスキャルピング公認のFX口座

信頼性の高い約定力とスキャルピングに適した狭いスプレッドが魅力。インタ-ネット業界の先駆的グル-プ、GMOインタ-ネットグル-プの強力なバックボ-ンを背景に、スキャルピングが公認されているFX会社である。PCツ-ルやスマホプリの使いやすさ、高いスワップポイント、業界トップクラスの豊富な情報量と多彩なセミナ-も人気を支えているポイントだ。

一方で、各種手数料が無料のFX会社が多い中、1万通貨未満の取引(少額取引)の取引手数料とロスカット手数料、強制決済手数料が必要になるのは、FXプライムbyGMOのデメリットといえる。また、同社のスプレッドは狭いが業界最狭水準ではないことも、注意しておきたい。

これからスキャルピングを始めるにあたって、わかりやすさ・シンプルさを重視する人、あるいはスキャルピングでトレードをしながら、スワップポイントによる長期運用も視野に入れている人にはおすすめのFX会社である。

スキャルピング向きの通貨ペアのスプレッドとスワップポイント表
通貨ペア スプレッド スワップポイント
(2022年10月3日付与分)
※1万通貨あたり
買い 売り
米ドル/円 【1取引あたり10万通貨以下の場合】
0.1銭(9:00~翌4;00)
6銭(4:00~9:00)
【1取引あたり10万通貨超の場合】
0.1銭(9:00~翌4;00)
6銭(4:00~9:00)
127 -142
ユーロ/円 1.5~2.0程度 30 -45
英ポンド/円 1.3~4.0程度 102 -117
豪ドル/円 0.9銭(9:00~翌4;00)
14銭(4:00~9:00)
0 0
ユーロ/米ドル 0.6pips(9:00~翌4;00)
10pips(4:00~9:00)
-0.69 0.59
英ポンド/米ドル 1.8pips(9:00~翌4;00)
13pips(4:00~9:00)
-0.25 0.15
※各社スプレッドは完全固定されたものではなく、時間帯や経済指標発表などの事象によって変動する。あくまでも参考レートとして参考にしてほしい

FXプライムbyGMOの基本情報
FX会社名(FX口座名) FXプライムbyGMO(選べる外貨)
口座開設数 21万4,404口座(2022年8月末現在)
口座開設手数料 無料
口座管理費 無料
入金手数料 【ネット入金24手数料】
無料(提携金融機関11行)
【振込入金】
利用者負担
出金手数料 無料(会社負担)
取引手数料 【1万通貨以上】
無料
【1万通貨未満】
3銭
ロスカット手数料 5銭
※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は0.5銭
通貨ペアの種類 全20種類
最低取引単位 1,000通貨単位(=1Lot)
注文方法の種類 全5種類
1回の注文上限 米ドル/円:10万通貨
米ドル/円(L)とその他の通貨ペア:200万通貨
1日の取引数量上限 米ドル/円:300万通貨
米ドル/円(L):1,000万通貨
その他の通貨ペア:上限なし
PC版トレーディングツール ・ブラウザ版取引画面
・ブラウザ版ハイスピ-ド注文
PC版チャート分析ツール プライムチャ-ト
※54種類のテクニカル指標を搭載
スマホアプリ PRIMEアプリS
アラートメール なし
ロスカット水準 証拠金維持率80%を下回った時
その他 ・口座開設者の半数以上が初心者
※公式サイトを基に筆者作成

FXプライムby GMOの良い口コミ

50代|男性
少額取引ができます

少額取引ができるので、サラリーマンのお小遣いの範囲内で気軽に取引が可能です。特に高金利通貨であるメキシコペソ、南アランド、トルコリラをスプレッド以外の手数料負担なしに1万通貨単位で取引できる(手数料負担ありなら1,000通貨単位で取引可能)のは魅力的です。忙しいサラリーマンの方でも、口座維持率のチェックさえ行えば、毎日積み上がってくるスワップポイントの収益で残高プラスなんてことも夢ではありません。現に私も残高プラスです。

40代|男性
ぱっと見テクニカルが秀逸!

なんと言っても「ぱっと見テクニカル」が分かりやすく、初心者から時間のない兼業トレーダーまで幅広く使えると思います。テクニカル分析の結果をビジュアル的に分かりやすく示してくれますので、いつエントリーすればよいか、今の状態がどうなのかという疑問に即時に答えてくれます。スマホアプリでも使えますし、特に手数料などないのも良いです。

20代|男性
少額投資が可能

入会当時、5,000円からFX取引が可能だったので口座開設しました。アプリが使いやすいです。「ぱっと見テクニカル」という機能があり、今までの値動きから類似しているものを見つけて予測を立ててくれるため、とても便利です。自分のチャート分析と合わせるとより確実な取引ができるかと思います。

30代|男性
スキャルピングを公認している

国内の業者では珍しい、スキャルピング完全公認の業者です。1万通貨以上で短期の売買をする場合はかなり利用しやすい業者のように感じます。スキャルピングを公認しているだけあり、サーバーの強さや約定力は信頼できるものだと考えています。短期売買したい方はぜひ、口座開設がおすすめですね。

FXプライム by GMOの良くない口コミ

50代|男性
ループイフダンのメニューがない

他社にあるようなループイフダンやiサイクルなどの自動売買の機能メニューは設けてほしいところです。自動売買メニューとしてちょいトレFXは利用できるものの、ストラテジーを選ぶなどの手続きが煩雑で面倒な感じがします。自分が取引したい通貨で、自分が予測したレンジ幅と値幅で自動売買できるループイフダンのメニューはぜひとも設けてほしいと思います。

20代|男性
少額投資に手数料がかかる

1万通貨未満の取引(およそ5万円以下の証拠金での取引)には通貨の量に応じて手数料がかかります。それも1,000通貨よりも2,000通貨での取引の方が手数料が高くなるという謎な仕様だなと思いました。この口座での少額取引はあまりおすすめできないなと感じました。

40代|男性
コスト面では平均的

スプレッドやスワップポイントは平均的です。悪くはないのですが、上位のFX会社の方が圧倒的に安いです。各社間での競争が激しくなっているようなので、直近でスプレッドはドル円で0.1pipsに縮小しています。スマホアプリの使い勝手は良いので、メイン利用するためにも条件面のさらなる改善を期待したいですね。

30代|男性
少額取引に手数料がかかる

1万通貨未満の取引に手数料が余計にかかってしまう点がデメリットです。新規・決済にかかわらず、1通貨当たり3銭の追加コストがかかってしまうため、スキャルピングやデイトレードのような取引は少額からだと難しいです。1万通貨未満で短期の売買をしたい場合は、他の業者を使うほうが賢明ですね。

出典:MONEY TIMES編集部がクラウドワークスで調査

セントラル短資FX――スキャルピングに必須のスピ-ド注文を追求

必要な機能を絞り込んで、わかりやすさを重視したFX会社が「セントラル短資FX」だ。

FX口座「FXダイレクトプラス」の注文画面には、スピーディーなスキャルピングに必要な機能がすべて搭載されており、使いやすさと操作性が最大の魅力となっている。

スプレッドが狭くスキャルピングがしやすい、その上クセがないので、初めてスキャルピングをする人にはおすすめだ。

米ドル/円の受取スワップは業界最高レベルだが、支払スワップもかなり高いので、スワップが支払いにならないように注意したい。

スキャルピング向きの通貨ペアのスプレッドとスワップポイント
通貨ペア スプレッド
(参考レート)
スワップポイント
(2022年10月3日付与分)
※1万通貨あたり
買い 売り
米ドル/円 0.2銭(17:00~24:00)
0.2~10銭(0:00~17:00)
100 -110
ユーロ/円 0.4銭 -50 -55
英ポンド/円 2.7銭 80 -100
豪ドル/円 0.4銭 60 -66
ユーロ/米ドル 0.2pips -116 86
英ポンド/米ドル 0.6pips -29 -7
※各社スプレッドは完全固定されたものではなく、時間帯や経済指標発表などの事象によって変動する。あくまでも参考レートとして考えてほしい

セントラル短資FXの基本情報
FX会社名(FX口座名) セントラル短資FX(FXダイレクトプラス)
口座開設数 20万4,006口座(2022年6月末現在)
口座開設手数料 無料
口座管理費 無料
入金手数料 【クリック入金手数料】
無料(日本円のみ)※13提携金融機関
【ATM入金、振込入金】
利用者負担
出金手数料 【日本円】
無料(会社負担)
【外貨送金】
一部金融機関では無料
取引手数料 無料
ロスカット手数料 無料
通貨ペアの種類 全25種類
最低取引単位 1,000通貨単位(=1Lot)
注文方法の種類 全7種類
1回の注文上限 100万通貨
※ランド/円、中国人民元/円、トルコリラ/円、
メキシコペソ/円は300万通貨
1日の取引数量上限 特になし
PC版トレーディングツール ・Web取引システム
・Progressive Chart(ブラウザ型オ-ルイワン取引ツ-ル)
・Quickチャ-ト・トレ-ド
(スピ-ド注文、自動売買機能搭載)
スマホアプリ 「スマホアプリ」
ワ-ニングメ-ル 証拠金維持率125%を割り込んだ時
ロスカット水準 証拠金維持率100%を下回った時
その他 ・両替手数料無料で外貨両替サ-ビスを提供
(日本円、米ドル、ユ-ロ、英ポンド、豪ドル、
NZドル、 カナダドル、スイスフランの8通貨)
※公式サイトを基に筆者作成

セントラル短資FXの良い口コミ

30代|男性
初心者向け

取引するにあたって証拠金が少なくて済むので、これからFX取引を始めようとしている人向けだと思います。チャートの見やすさやツールについても入門編としては使いやすくできています。情報量は多くもなく少なくもないので、たくさんの情報が入ってきて混乱することもありません。

40代|男性
スプレッドが比較的に狭い

良かった点は、スプレッドが狭いところです。セントラル短資FXのスプレッドは取引量に関係なく一律に定められているため、取引量が少ない初心者の人でも利用しやすいと思います。自分としては安心して取引ができるので満足しております。

20代|男性
初心者が扱いやすい

操作画面のボタン配列などが分かりやすく、初心者などには扱いやすい仕様となっています。最低取引単位が1,000通貨なので、少額からFXトレードが可能です。注文画面の上にニュース情報がリアルタイムで流れているため、いつでもニュースを確認でき最新の情報を逃しにくいです。

セントラル短資FXの良くない口コミ

30代|男性
上級者に不向き

上級者や他のFX会社の取引ツールを使っている人からすると、使いにくいと感じるかもしれません。少し大きめのロットを取り扱う人も、少し不便に感じると思います。チャートツールについても、トレンドラインを1本引くにも少し扱いづらい印象があります。

40代|男性
スワップポイントが高くない

悪かった点は、スワップポイントがそこまで高くないことです。できるだけ収益を上げていきたい人にはあまりおすすめできないと思います。それとスマートフォンの取引ツールが使いにくいこともデメリットです。単純な取引なら問題はないのですが、その他の操作がしづらいです。あと特化したサービスがないので、決定力に欠けると思います。

20代|男性
スプレッドと入金

以前ドル円で指標の際、スプレッドが広がり1時間以上たっても開きっぱなしでした。他の会社は次第に0.2銭に戻ったのですが、セントラルはずっと0.9銭台に張り付いていました。

出典:MONEY TIMES編集部がクラウドワークスで調査

JFX――スキャルピングのためのFX口座、スキャルピングに最適なトレード環境を整備

高い約定力と狭いスプレッドを誇り、スキャルピングをしたい人のためにあるようなFX会社だ。

注文画面は、スキャルパーの使い勝手を追求したデザインと操作性が魅力。利確と損切りを設定できる便利な一発発注機能と、スピーディーな発注に欠かせないワンクリック発注が、1画面で実行できるので使いやすい。

JFXのサイトは、社長である小林芳彦氏のマーケット分析情報やトレード手法が満載で、小林氏のカラーが強い。そのため、自分のトレードスタイルが確立されているトレーダーは、窮屈に感じるかもしれない。しかしスキャルピングに特化したFX会社なので、スキャルピングは初めてだが、今後はスキャルピングをトレードスタイルの柱に据えたいという人には最適のFX会社といえる。

スキャルピング向きの通貨ペアのスプレッドとスワップポイント表
通貨ペア スプレッド スワップポイント
(2022年10月3日付与分)
※1,000通貨あたり
買い 売り
米ドル/円 0.2銭(10:00~翌4:00)
3.9銭(4:00~10:00)
4 -15
ユーロ/円 0.4~1.6銭 0.7 -4.5
英ポンド/円 0.9銭(10:00~翌4:00)
9.9銭(4:00~10:00)
3.5 -13
豪ドル/円 0.6銭 5.6 -9.8
ユーロ/米ドル 0.3pips(9:00~翌3:00)
0.3~2.1pips(3:00~9:00)
-0.1 0
英ポンド/米ドル 0.6pips -0.03 0
※各社スプレッドは完全固定されたものではなく、時間帯や経済指標発表などの事象によって変動する。あくまでも参考レートとして考えてほしい

JFXの基本情報
FX会社名(FX口座名) JFX(JFX)
口座開設数 非公表
口座開設手数料 無料
口座管理費 無料
入金手数料 【クイック入金手数料】
無料(提携先約380行)
【振込入金】
利用者負担
出金手数料 無料
取引手数料 無料
ロスカット手数料 無料
通貨ペアの種類 全38種類
最低取引単位 1,000通貨単位(=1Lot)
※人民元/円など、一部通貨ペアは1万通貨単位
注文方法の種類 全27種類
1回の注文上限 1,000Lot(100万通貨)
※一部通貨ペアを除く
1日の取引数量上限 制限なし
PC版トレーディングツール MATRIX TRADER(新Java版、他)
※分析チャートツール「MT4」を実装
テクニカル分析の種類 全36種類
※MT4チャートの種類は無限大
スマホアプリ MATRIX TRADER for iPhone
MATRIX TRADER Android
アラートメール 有効比率200%を割った時
ロスカット水準 有効比率100%を下回った時
その他 ・複数デバイスから同時ログイン可能
・連打注文可能
※公式サイトを基に筆者作成

JFXの良い口コミ

40代|男性
一般的な証拠金なら約定力が強い

約定の悪さで定評のある某他社から乗り換えてみました。狙ったコストでほぼスムーズに約定することができ、スキャルピングに便利な口座だと思います。100万通貨くらいから微妙にずれるかなあ、とは思いますが、100万円程度の証拠金ならあまり問題はないでしょう。

40代|男性
約定スピードが速い

良い点はスキャルピングが利用できることです。スキャルピングとは数秒や数分単位で取引する手法のことで、うまく運用すれば短期で大きな利益を獲得できます。また約定スピードが速く、スマホやタブレットでも取引可能です。またなによりMT4チャートが利用できるので、自分としては満足しています。

40代|男性
秒速スキャルもOK

メリットはスキャルピングがOKというところです。他の業者ではほとんどNGなので、スキャルピングで凍結されることが心配な方にはおすすめです。約定力もかなりあります。あとは携帯でも見やすいチャートがあるので便利です。1,000通貨から取引できるところも魅力的です。

20代|男性
スキャルピング公認の業者

JFXは国内の業者では珍しく、スキャルピング取引を公認しているFX会社です。利用するメリットとしては、約定率やスプレッドの狭さなどが挙げられます。取引ツールなども他のFX会社などと比べて充実した印象です。また、取引に役立つ情報発信などにも積極的で、口座開設しておいて損はない業者ですね。

JFXの良くない口コミ

40代|男性
スワップが安い

スキャルピングに強いこともあり、高金利通貨のスワップポイントは低めに設定されています。エキゾチック、エマージング通貨など構造的に弱い通貨ならわざわざ持つこともないのですが、今はドルも高金利通貨で、世界最強の強さを誇っています。2022年のはじめからドル円を買いで保有しているとしたら、スワップが有利な他社と比べるとけっこう差が開いてしまいます。

40代|男性
夜中や早朝サービスがない

悪い点は、スワップポイントが他社と比べて低い傾向があることです。それとサポート時間が平日の午前8時から午後8時までと短く、夜中や早朝にトラブルが発生しても対応してくれません。その点注意が必要だと思います。

40代|男性
スプレッドが急に広がる

指標発表前後など急な値動きの時はどこの業者でもスプレッドが広がりますが、他の業者と比べて若干広がりが大きいようです。どこの業者も良いところと悪いところはもちろんあるので、仕方がないとも思います。

30代|男性
スイングなどには不向き

デメリットというよりその業者の得意・不得意の問題だと思いますが、スキャルピング公認の業者のため、スイングトレーダーには不向きです。なぜなら、他社の方がスワップポイントなどは優秀なためです。ポジションを長期で保有する取引には向いていません。それ以外は特別デメリットを感じないため、相性の問題だと思いますね。

出典:MONEY TIMES編集部がクラウドワークスで調査

サクソバンク証券――スキャルピング歓迎、約定力とスプレッドの狭さに定評あり

サクソバンク証券は、米国雇用統計発表時の総合約定力において1位を獲得した約定力の高さに加え、相場が変動したときでも安定した低スプレッドが魅力だ。

サクソバンク証券の有するAPIサービスMT4(メタトレーダー4)は、「魅力的な水準のスプレッド」「抜群の安定性」「大口注文」「スキャルピング歓迎」「通貨ペアの豊富さ」「手数料無料」という強みをアピールしており、スキャルピングに適していることがわかる。

高い約定力や低スプレッドに加え、スキャルピングの大量取引にも耐えうる安定したサーバーが自慢のサクソバンク証券では、MT4の性能を存分に引き出すことができる。

自動売買や見やすいチャート、1,000通貨単位からスタートできる柔軟さも魅力的で、日本語サポートも充実している。
スキャルピング向きの通貨ペアのスプレッドとスワップポイント表
通貨ペア スプレッド
(変動制)
スワップポイント
(2022年10月3日付与分)
※1万通貨あたり
売り 買い
米ドル/円 非公開 -159.0 107.0
ユーロ/円 非公開 -73.0 10.0
英ポンド/円 非公開 -175.01 60.0
豪ドル/円 非公開 なし なし
ユーロ/米ドル 非公開 44.81 -132.99
英ポンド/米ドル 非公開 -26.03 -89.62

サクソバンク証券の基本情報
FX会社名(FX口座名) サクソバンク証券
口座開設数
口座開設手数料 無料
(初回入金:100万円)
口座管理費 無料
入金手数料 【通常入金】顧客負担
【クイック入金】サクソバンク負担
出金手数料 月3回までサクソバンクが負担
取引手数料 無料
ロスカット手数料 無料
通貨ペアの種類 158種類
最低取引単位 0.01ロット(1,000通貨)単位
注文方法の種類 7種類
1回の注文上限 通貨ペアによって異なる
(米ドル/円、ユーロ/米ドルは2,500万通貨単位)
1日の取引数量上限 設定なし
PC版トレーディングツール SaxoTraderGO
SaxoTraderPRO
スマホアプリ SaxoTraderGO
ワーニングメール
(マージンコール)
証拠金使用率が75%と90%を切ったとき
ロスカット水準 証拠金使用率100%
その他 ・サポートが手厚い
・マイナー通貨も扱っているため高スワップも狙える
※公式サイトを基に筆者作成

サクソバンク証券の良い口コミ

40代|男性
取引がしやすい

メリットは、外国株式の取引手数料が他の証券会社と比べて大変安いことと、配当金再投資が利用できることです。配当金再投資とは、保有している株式の配当金を受け取らず自動的に再投資する仕組みのことで、配当金から株式を購入する手間を省くことができます。デモ口座を利用できることも魅力です。株取引やFX取引、CFD取引、先物取引などを利用でき、便利で取引しやすい証券会社です。

30代|男性
豊富な通貨ペア数

銘柄がとても豊富な印象です。FXの通貨ペアは150種類にもおよび、国内の他のFX会社と比較してもここまでラインナップが豊富な会社はほぼありません。また、取引ツールは初心者には少し難しいかもしれませんが、自分の好きなようにテクニカルをカスタマイズできるため、FXの経験が長い人ほど良さを実感できるのでは?と考えております。

40代|男性
銘柄が豊富

良かった点は、FXの取り扱い銘柄が150以上と豊富で、ほぼ24時間取引できることです。また取引規制が起こりづらく、世界的な金融会社なのも安心材料です。なによりツールが使いやすいので、自分としては大変便利に取引ができています。

サクソバンク証券の良くない口コミ

40代|男性
取り扱い銘柄数が多すぎる

デメリットは、国内株式の現物売買ができないことです。それと取り扱い銘柄数が多すぎて選定に時間がかかってしまうため、少し取引できる銘柄を減らした方がいいと思いました。

30代|男性
スプレッドが変動性

サクソバンクFXのスプレッドは変動性であるため、相場の状況によってその都度変わってきます。なので、安定的なスプレッドを求める方には向いていないかもしれませんね。スワップポイントに関しても、他社ではプラススワップの通貨がサクソバンクFXではマイナススワップのこともあり、優秀とは言えないです。

40代|男性
情報量が多すぎ

情報量が多すぎて自分としては少し混乱してしまうことがあるので、もう少し分かりやすくしてほしいです。

出典:MONEY TIMES編集部がクラウドワークスで調査

スキャルピングが禁止されているFX会社は?

上記のスキャルピング公認の会社は、FX初心者には馴染みがないかもしれない。口座開設数が多いDMM FXやGMOクリック証券などでは、スキャルピングの取り扱いはどうなっているのだろうか?どこを見ればわかるのか紹介しよう。

「スキャルピング禁止」はどこで判断できる?

約款に「短時間で注文を繰り返すこと」を禁止する文言がある場合は、スキャルピング禁止と考えてよいだろう。

具体的に「スキャルピング禁止」と明記している会社はないが、約款の禁止事項に記載されていることが多い。

「スキャルピング公認」の会社は、多くの場合ホームページに大きく書かれているのでわかりやすい。ホームページに「スキャルピング公認」と書かれていない場合でも、約款で「短時間で注文を繰り返す」ことを禁止していない場合は、スキャルピングをしようと思えばできる。

ただし、口座が凍結される可能性もあるので注意しよう。

人気FX会社ではスキャルピングは公認?禁止?

ここからは、人気FX会社におけるスキャルピングの可否を整理していこう。

FX会社名 スキャルピングの可否※1
DMM FX ×
SBI FXトレード
外為どっとコム
外貨ex byGMO
GMOクリック証券 ×
LINE FX ×
LIGHT FX ×
※公式サイトを基に筆者作成
※1 ◯は公認、△は特に記載がないが公認ではない、☓は禁止されている

上記FX会社7社のうち、公式サイトで「スキャルピング禁止」が明示されている会社はない。

DMM FX、GMOクリック証券、LINE FX、LIGHT FXの4社については、取引約款の中で、「短時間に頻繁に取引を行う」「過度な回転売買等不適切な取引」「短時間の注文の繰り返し」「システムの運用に過度な負荷がかかる行為」として、スキャルピングを禁止している。

SBI FXトレードと外為どっとコムの2社は、難易度の高さを指摘しつつも、トレード手法の一つとして紹介している。SBI FXトレードは、スキャルピングでネックになりやすいコスト対策として、同社の業界最狭水準のスプレッドをアピールしている。

SBI FXトレードと外為どっとコムでは、FX初心者でも適性を見極めて細心の注意を払えば、スキャルピングにチャレンジできるだろう。

なお、外貨ex byGMOは、公式サイトおよび取引約款において、スキャルピングの禁止を明言しているわけではないが、スキャルピングに関する情報提供がほとんどない。そのため、外貨ex byGMOはスキャルピング可能なFX会社とみなさないほうが無難だ。

FXのスキャルピングについてよくあるQ&A

FXスキャルピングはどれくらいの時間をかける?
スキャルピングは超短期トレードである。新規建売買から決済までを1トレードとすると、数秒~数分という超短時間のうちに1トレードを完結し、それを何度も繰り返すことで、一連の取引を行う。
FXスキャルピングは1日に何回取引する?
1日に取引する回数は決まっていないが、1日の取引数量の上限が定められているFX会社もあるので、FX会社の取引ルールを確認してほしい。つまり、1日の取引数量上限以下であれば、チャート分析の結果、スキャルピングで利益を出せるタイミングがある限り、1日に何度でも取引することができる。
スキャルピングの損切り目安は?
勝率にもよるが(70%程度を想定)、一般的に損切り幅は、例えば1日をとおして見込んでいる利益幅より損切り幅のほうが小さくなるように設定するのがおすすめだ。1回の損切り幅の目安を10pips程度と考えておくとよいだろう。一連のトレード、または1日をとおした勝率が80%にもなると、損切り幅が利益幅より多少広くなってもトータルで利益が出やすい。勝率を見ながら、損切り幅を変更してもよいだろう。スキャルピングは秒単位、分単位のトレードなので、少しの迷いが成果を大きく左右する。事前に自分なりのルールで損切り幅と損切りレート(「今のレートより〇円不利なレート」という意味)を設定したら、新規注文時に、設定した損切りレートで「逆指値注文」を入れ、機械的に損切りすることが何より重要だ。
FXのスキャルピングの優位性は?
スキャルピングは資金効率性において、デイトレードやスイングトレード、ポジショントレードに比べて圧倒的に有利だ。1回のトレードで得られる利益は非常に少額だが、何度もトレードを繰り返すことで利益を積み上げる。1回の投資額が少額であっても、その資金を回転売買させながらその都度利益を獲得できるので、手元資金が少ない人にこそ有効なトレード手法だといえるだろう。
スキャルピングは1回何pips?
超短時間がこの手法の特徴であり、新規注文1件につき、1pipsからせいぜい10pipsのうちに決済まで完結する。
なぜスキャルピングを禁止しているFX会社があるのか?
スキャルピングでは短期間に新規注文から決済までのサイクルを頻繁に繰り返すため、FX会社のシステムに負荷がかかる。一度に多くのトレーダーがスキャルピングをした場合、負荷がかかるだけでなく、サーバーがダウンしたり、約定しにくくなったりする可能性もあり、スキャルピングを行わない他のトレーダーにも影響を及ぼしかねないからだ。もう一つは、国内FX会社のリスク回避のためでもある。国内の大半のFX会社は、カバー取引を行っており、顧客から注文を受けると、提携金融機関を相手に反対売買を行っている。スキャルピングによって大量の注文が入ってしまうと、FX会社がカバー取引をしきれなくなり、損失を被る可能性が出てくるため、スキャルピングをあらかじめ制限している。
FXスキャルピングは儲かる?
理論的には、非常に小さな利幅の利益を短時間に積み重ねて大きな利益を獲得できるため、資金効率や利益率が高く、利益を出しやすい。ただし、高い集中力と、瞬時にチャートを分析して判断を下せる決断力、さらにあらゆる状況においても、あらかじめ設定したルールを徹底できる冷静さも必要になるため、極めて難易度が高い。誰でも簡単に利益を出せるわけではなく、スキャルピングに適性のあるトレーダーが一定の条件下で取引できた場合にのみ、大きな利益を獲得できる手法であると考えておいたほうがよいだろう。
FXスキャルピングで勝てない理由は?
主に以下4つの理由が挙げられる。①テクニカル分析を疎かにしている、あるいは、しっかり分析方法を学んでいない、②集中力や冷静さに欠けている、③状況に流されやすく、事前に決めたルール(損切りなど)を徹底できていない、④1回ごとのトレードの勝ち負けにこだわりすぎる。

近藤真理
執筆・近藤真理
南山大学外国語学部卒業。野村證券の引受部門で勤務後、ビジネス系翻訳や工業系翻訳業務に従事。
2013年より、総合証券とネット証券を使い分けながら、資産運用を開始。2017年から各種WEBサイトのフリーライターとして活動、現在は経済金融系記事を中心に執筆している。

■保有資格
証券外務員一種、二種
投資診断士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
AFP認定者

南山大学外国語学部卒業。野村證券の引受部門で勤務後、ビジネス系翻訳や工業系翻訳業務に従事。
2013年より、総合証券とネット証券を使い分けながら、資産運用を開始。2017年から各種WEBサイトのフリーライターとして活動、現在は経済金融系記事を中心に執筆している。
■保有資格
証券外務員一種、二種
投資診断士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
AFP認定者

【関連記事】
初心者向け!FX口座ランキング!20社を徹底比較
GMOクリック証券FXネオのメリット・評判は?
DMM FXで口座開設するメリットは?評判・デメリットも!
SBI FXトレードのメリット・評判は?デメリットやスプレッド、スワップなど
外貨ex byGMOの「外貨ex」で初心者が口座開設するメリット