生地とアイスとチョコ。低糖質モナカのチェック

(画像=こちらもアイスの定番「チョコモナカ」。
糖質は8.6グラム、『BCN+R』より 引用)

(画像=4つに割れるタイプ。すこし小さい印象、『BCN+R』より 引用)

(画像=この断面では見えないが板チョコが入っている、『BCN+R』より 引用)
チョコモナカはなかなかすばらしいバランス感。バニラアイス部分が若干物足りない感じもするが、薄い板チョコのパリパリ食感の楽しさとほんのり苦味がいいアクセントになっている。一般的なモナカアイスとは印象が変わるけど、高級感もあるし懐かしさも感じる。これは筆者的には大アリだ。
さて、今回ご紹介した低糖質アイスクリーム。シンプルなバニラ味はどこか物足りなさを感じたものの、抹茶やアーモンドの風味、板チョコの食感などでなかなかレベルの高いスイーツに仕上がっていることを実感した。そもそも糖質制限している人にとって、アイスが食べられるというのは格別な喜びのはず。さすがローソン&グリコ、わかってらっしゃるのだ。(エフェクト・山葉のぶゆき)
※記事中の価格は購入時もの
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック