サムスン電子が次期フラッグシップスマートフォン「Galaxy S22」に搭載されるアプリケーションプロセッサ(AP)「エクシノス2200」の公開を延期した。韓国メディア「the public」が報じた。(写真:サムスン電子)

サムスン電子が11日に発表したところによると、当初この日にエクシノス(Exynos)2200を公開すると告知したが、顧客企業の日程を考慮し、AP新製品の公開時期を延期することを決めたという。

これに先立ち、サムスン電子は先月30日、公式ツイッターで「エクシノス2200」を今月11日に公開すると予告したが、この日公式ツイッターでは関連内容を削除した。

サムスン電子側は「顧客企業の日程と調整のためにエクシノスの発表日を調整することにした」とし「生産と性能などに問題があるわけではない」と述べた。

エクシノス2200が搭載される次世代スマートフォン「Galaxy S22」シリーズのアンパック(Galaxy Unpacked)は、来月8日に予定されている。これを受け、エクシノス2200は、Galaxy S22のアンパック当日、または今月末から来月初頭にかけて公開する見通しだ。

エクシノス2200は、米AMD社の設計技術が使われたグラフィック処理装置(GPU)を搭載し、クアルコムのスナップドラゴンより性能が劣るという弱点を改善したという。

エクシノス2200に搭載されるGPUは、AMDが最新アーキテクチャーRDNA2を基盤に開発したものと伝えられている。

一方、市場調査会社のカウンターポイントリサーチによると、昨年第3四半期、スマートフォンAP市場で、サムスン電子はシェア5%と、前年同期(10%)比5%下落し、5位に留まった。

提供元・コリア・エレクトロニクス

【関連記事】
韓国の双竜自動車が日本で販売?「ヒュンダイも撤退したのに…」 韓国紙が関心
韓国がパワー半導体のSiC素材検査技術を国産化…「日本の半分のコストで開発」
LGグループが日本法人社屋を約200億円で急遽売却へ
米特許登録数 IBM1位、サムスン2位、LG3位、4位キャノン
フォルクスワーゲンが韓国二社とのEV電池取引を打ち切りか…特許紛争に嫌気?