オフィスのデスク周りは、その人の仕事ぶりはもちろん、個性や趣味が出る場所。だからこそ、ニューリッチなオヤジはデスクで使うアイテムにも細心の注意を払いたいもの。無機質なデスクにベルルッティの小物が置いてあった日には、周りから一目置かれること間違いないでしょう。
ベルルッティらいしい素材を使ったホーム&オフィスコレクション
ベルルッティが高級レザーコレクションを展開するファッションブランドで言わずもがな。そんなベルルッティの小物をデスクに置くとは…?と疑問に思われた方もいらっしゃるかもしれません。実は、2020年より、ヨーロッパの名高いメーカーやデザイナーとコラボしたホーム&オフィスコレクションをローンチさせているのです。
ホーム&オフィスコレクションであっても、ベルルッティのDNAは忠実に表現されています。ブランドの象徴とも言えるカラフルなヴェネチアレザーや独自の染色技法・パティーヌ加工の際に使われるホワイトカララ大理石、ビスポークシューズに使われる強度の高い木材・ホーンビームなどの素材を使い、一点一点熟練の職人による手仕事によって磨き、仕上げられたアイテムが展開されています。

(画像=『JPRIME』より引用)
ひと目でベルルッティと気づいてもらえるスクリット入りアイテムも!
ベルルッティのアイコンとも言えるスクリットが刻まれたアイテムも、もちろんラインナップ。創業一族の4代目オルガ・ベルルッティによって取り入れられたスクリットは、彼女がオークションで手に入れた18世紀の手書き文章からインスパイアされたもの。流れるようなカリグラフィーは、全体にさりげないアクセントを加えながら、ノーブルな雰囲気を醸し出しています。ひと目でベルルッティとわかるので、「ベルルッティのマウスパットなんてあるの!?」と驚いてもらえること請け合いです。このスクリット、デザイン面だけでなく、デジタル作業をより快適にする設計のために施されているそうです。

(画像=ヴェネチア カーフ マウスパッド ¥89,650(税込)、『JPRIME』より引用)