カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の新製品として、スペインのサッカークラブFCバルセロナの選手たちの日常に密着したドキュメンタリー番組「FCバルセロナ MATCHDAY」とのコラボレーションモデル「GBD-H1000BAR/GBD-100BAR」を2022年1月14日に発売する。

「GBD-H1000BAR/GBD-100BAR」は、「G-SHOCK」のスポーツラインである「G-SQUAD」の「GBD-H1000」と「GBD-100」をベースモデルに、FCバルセロナのチームカラーである紺とエンジをボディーに採用している。バンドには歴代のユニフォームをモチーフにした柄をデザインし、地元であるカタルーニャの言葉で「Més que un club(クラブ以上の存在)」というチームスローガンをあしらった。さらに、「GBD-H1000BAR」には、メタルベゼルに優勝杯をイメージした鮮やかなゴールドIPを施している。遊環にはカタルーニャ州旗の特徴である4本縞をレイアウトしているほか、チームカラーをデザインした専用パッケージに同梱し特別なモデルに仕上げた。

機能面では、両モデルに歩数や距離が計測できる加速度センサーを搭載。加えて「GBD-H1000BAR」は心拍計とGPS機能を備えている。また、モバイルリンク機能を搭載し専用アプリと連携することで歩数や消費カロリーといったライフログやアクティビティ履歴などが確認でき、日々の健康管理をサポートできる。視認性に優れたMIP液晶や通気性と柔軟性に優れたソフトウレタンバンドを採用し、普段使いからワークアウトシーンまで快適に使用が可能だ。価格は「GBD-H1000BAR」が6万8,200円。「GBD-100BAR」が3万800円。

「G-SHOCK」が「FCバルセロナ」のドキュメンタリー番組とコラボ
(画像=『SEVENTIE TWO』より 引用)
「G-SHOCK」が「FCバルセロナ」のドキュメンタリー番組とコラボ
(画像=『SEVENTIE TWO』より 引用)
「G-SHOCK」が「FCバルセロナ」のドキュメンタリー番組とコラボ
(画像=『SEVENTIE TWO』より 引用)

文・酒井響子/提供元・SEVENTIE TWO

【関連記事】
「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生