実際の気温よりも親の歌声が優先される
今回の研究によって、自然界では、音でミトコンドリアの性能を調節することが可能ということが示されました。
親鳥は卵のために歌い、卵の暑さに対する耐性をうまれる前から上げていたのです。
また追加の実験により、暑くない環境で卵に親鳥の「ヒートコール」を聞かせても、生まれてきたヒナのミトコンドリアが同様に、熱生産よりもエネルギー備蓄を重視するように変化していると確認されました。
この結果は、ヒナのミトコンドリアが実際の環境(温度)よりも、親鳥の声に強く影響されることを示します。
ただ現在のところ、特定の音(ヒートコール)がどのようにしてミトコンドリアの性能を調節しているかは不明です。
研究者たちは音とミトコンドリアの関係を調べることで、温暖化する地球において鳥たちの耐熱性を増加させることができると考えています。
また同様の仕組みを人間に組み込むことができたならば、外部からの音によって発熱量やエネルギー備蓄量を調節し、寒さに強くなったり、高い運動能力を得ることが可能になるかもしません。
参考文献
Parents’ “Heat Warning Calls” Change Zebra Finch Chicks’ Mitochondrial Function
元論文
Prenatal acoustic programming of mitochondrial function for high temperatures in an arid-adapted bird
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功