1828年創設の老舗メゾン、“H.MOSER & CIE(H.モーザー)”。年産わずか1500本ほどであり、そのすべてが自社開発によるオリジナルムーヴメントを搭載するという希有なマニュファクチュールである。 自社ムーヴメントのみならず、究極の黒といわれるベンタブラック、美しいグラデーションを描くフュメ文字盤といったH.モーザーらしい独自のスタイルも魅力だ。
そんなH.モーザーから、創業した1828年に敬意を表すヘリテージ ブロンズ“SINCE 1828”が新たに投入された。

1920年代初頭に、懐中時計を精巧なアタッチメントを用いて作り変えた腕時計からインスピレーションを得たヘリテージ コレクション。 新作においては、創業者ハインリッヒ・モーザーの時代に時折使用されていた“キリル文字”のロゴを配したフュメ文字盤を採用し、コレクションがもつ歴史的な側面をさらに強く押し出した。
H.モーザーの歴史に深く根差したヘリテージ ブロンズ“Since 1828”には、過去と現在の繊細なつながりが表現されている。 ケースの素材として、時とともに変化し、パティーナ(緑青)が濃くなるにつれて美しさを増すブロンズを採用。まったく同じ経年変化をたどることはないため、最終的には、一つひとつがいわばユニークピースとなるのだ。 温かみのあるブロンズの光沢が、キリル文字のブランドロゴをあしらった光沢仕上げを施した、フュメ文字盤のクールな色合いと魅力的なコントラストを成す。

またワイヤーラグと刻みのある大型リューズによりクラシックな趣を、ホワイトのレイルウエイミニッツトラックで現代さを演出。クラシカルさとモダンさの二つがうまくマッチした表情となっている。 なお立体感のある独特のアプライドインデックスには、スーパールミノヴバが塗られた、画期的なセラミックベースの素材グロボライトを使用している。

モーザー ダブルストライプで装飾されたHMC 200ムーヴメントは、系列会社のPrecision Engineering AGが製造した調速機構が組み込まれているほか、約3日間のロングパワーリザーブを誇る。
H.MOSER & CIE(H.モーザー)
ヘリテージ ブロンズ“SINCE 1828”

【問い合わせ先】
エグゼス
TEL.03-6274-6120
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?