日本では誰もが年金に加入することになっており、年金加入者には毎年「ねんきん定期便」が送られてくる。しかし、はがきや封書のなかを見ても意味がわからず、ろくに確認もしないで捨てている人も多いのではないだろうか? そこで今回は、ねんきん定期便が何なのか、ここだけはチェックしないとヤバい項目について解説しよう。

【ねんきん定期便】ここだけは「絶対にチェック」しないとヤバい項目とは?
(画像=『オトナライフ』より 引用)

そもそも「ねんきん定期便」って何なの?

日本に住む人は誰もが年金に加入することになっており、年金加入者には毎年誕生月に「ねんきん定期便」が届くようになっている。

ねんきん定期便には、納付状況や将来もらえる年金に関する重要な情報が記載されているので、きちんとチェックしないと、あとで大変なことになる可能性がある。

ねんきん定期便は大きく分けて毎年届く「はがき」と、節目の年だけに届く「封書」の2種類がある。「はがき」は間近1年間の年金情報が記録されており、節目の年となる35歳・45歳・59歳のときは、これまでの全年金記録が記載されている「封書」になっている。

【ねんきん定期便】ここだけは「絶対にチェック」しないとヤバい項目とは?
(画像=毎年、誕生月に年金記録を記載した「ねんきん定期便」が届く。通常は「はがき」だが、節目の年は年金の全記録が記された「封書」が届くようになっている、『オトナライフ』より 引用)
【ねんきん定期便】ここだけは「絶対にチェック」しないとヤバい項目とは?
(画像=(Image:nenkin.go.jp) こちらは「ねんきん定期便」はがきの50歳未満のサンプル。表は最近の納付状況が、裏にはこれまでの保険料納付額や年金加入期間などが記されている、『オトナライフ』より 引用)

年金の受給資格期間10年をクリアしているか確認しよう 

若い人のなかには、将来、本当に年金がちゃんともらえるか不安を感じている人も多いだろう。

現在、年金の受給資格期間は25年から10年に短縮されているので、もしかすると、あと何回か支払えば年金受給資格期間の10年(120カ月)をクリアできるかもしれない。そんなときに役立つのが「ねんきん定期便」なのである。

毎年送られてくるねんきん定期便には、間近1年の納付状況が記されているが、これまでの年金加入期間も確認できるので、自分が年金受給資格期間をあと何年でクリアできるかは必ず確認しておきたい。

逆に、年金をちゃんと納付して年金の受給資格期間をクリアした人は、将来自分がどのくらいの年金がもらえるのか知りたいだろうが、実は、将来もらえる年金額は50歳以上にならないと分からない。

50歳未満の人に届くねんきん定期便には「これまでの加入実績に応じた年金額」という欄があるが、これは実際にもらえる年金の金額ではない。

50歳未満の人は、今後の加入状況で年金額が大きく変わる可能性があるので、これまでに納付した保険料の累計額からおおよその年額としたものしか分からないようになっているのだ。

【ねんきん定期便】ここだけは「絶対にチェック」しないとヤバい項目とは?
(画像=(Image:nenkin.go.jp) こちらは50歳未満のねんきん定期便。「2.これまでの年金加入期間」で120カ月以上加入しているか確認できるほか、「3.これまでの加入実績に応じた年金額」では、これまでの加入実績に応じた年金額が表示されている、『オトナライフ』より 引用)
【ねんきん定期便】ここだけは「絶対にチェック」しないとヤバい項目とは?
(画像=(Image:nenkin.go.jp) こちらは50歳以上のねんきん定期便。「3.老齢年金の種類と見込額(年額)」が表示されており、現状のまま60歳まで継続した場合に、65歳から受け取れる年金見込額が表示される、『オトナライフ』より 引用)