日本最北端の離島、北海道礼文島にいってきました!僕が訪れた見どころやグルメなどを紹介します。

目次
礼文島ってどんな島?どこにあるの?
フェリーで礼文島へ!船泊湾の美しい夕日が見られる民宿海憧にチェックイン!

礼文島ってどんな島?どこにあるの?

【北海道】日本最北の離島!礼文島に行ってきました!おすすめスポットをご紹介!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

礼文島は日本最北の有人島(北方領土を除く)です。人口約2,500人で、主な産業は漁業と観光業です。北海道稚内市から約60km離れた場所にあり、稚内からフェリーで約2時間かけて行くことができます。

詳しいアクセス方法は、礼文島観光協会の「礼文島へのアクセス」をご確認ください。

フェリーで礼文島へ!船泊湾の美しい夕日が見られる民宿海憧にチェックイン!

【北海道】日本最北の離島!礼文島に行ってきました!おすすめスポットをご紹介!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

今回は稚内フェリーターミナルからフェリーに乗って礼文島へ向かいます。

時期によって運行時間が変わりますので、詳しくはハートランドフェリーのHPをご確認ください。

【北海道】日本最北の離島!礼文島に行ってきました!おすすめスポットをご紹介!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

2時間ほどの船の旅を終えると、礼文島の香深村にある香深港フェリーターミナルに到着しました。

フェリーターミナルに着くと、ホテルや民宿のスタッフさんが出迎えにきていました。

ここで1つ豆知識。離島で宿を予約する場合は、フェリーターミナルまでの送迎の有無も確認すると良いでしょう。離島は公共交通機関が少ない場合が多いため、宿の送迎があると島内の移動がかなり楽になります。

【北海道】日本最北の離島!礼文島に行ってきました!おすすめスポットをご紹介!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

今回は礼文島の船泊村にある民宿海憧(かいどう)に宿泊しました。船泊湾が一望でき、アットホームな雰囲気のある、家族経営の民宿です。

【北海道】日本最北の離島!礼文島に行ってきました!おすすめスポットをご紹介!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

宿の目の前には船泊湾が広がっており、トド島や美しい夕日を見ることができます。離島ならではの、静かで落ち着いた空気に包まれており、とても居心地の良い民宿でした。島の北側に位置しているため、最北限のスコトン岬や澄海岬、レブンアツモリソウ群生地の観光にも最適です。フェリーターミナルからの送迎があるのもありがたいですね。

民宿海憧

  • 住所:北海道礼文郡礼文町船泊村字大備
  • TEL:0163-87-27177