目次

(画像=Credit: WonderNeed、『ナゾロジー』より引用)
ルール
1.スタートは左上の角。ゴールは右下の角になります。
2.左右上下に進めますが、マスの中にある矢印の方向へは進めません。
3.それぞれのマス目を通れるのは1度だけです。
以上、3つのルールを守って迷路を解いてみましょう。あなたは何分でゴールにたどり着けるでしょうか。
答え
ゴールへはたどり着けましたか? 普通の迷路と違い、見た目では進める方向がわかりにくいので、難しいと感じた人も多いのではないでしょうか。では、ゴールまでの道のりを見てみましょう。

(画像=『ナゾロジー』より引用)
いかがでしたか?
自分でこの迷路をつくって、友だちと解き合ってみるのも面白いかもしれませんね。
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功