社会人になっても仕事のための勉強や、資格試験の勉強を続けている若手ビジネスパーソンも多いでしょう。そんな皆さんは、勉強ははかどっていますか?「仕事と勉強の両立は正直大変…」「もっと効率的な勉強法があれば知りたい」と思っている人もいるのでは。
株式会社ラーニングハックは12月2日(木)に、勉強効率を飛躍的に向上させるための書籍「月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法」を発売しました。忙しい時間をやりくりしながら、効率的に勉強を進めるための一助にいかがでしょうか。
著者は独自の学習法で、半年で東大E判定からA判定を実現し東大に現役合格
学生だけでなく、社会人になって以降も、すべての勉強のシーンに役立ちそうな一冊。
著者である株式会社ラーニングハック代表みかみ氏は、学生時代、自身が編み出した学習法「ニューロサイエンス学習法」を活用し、半年で東大E判定からA判定を実現し東大に現役合格した人物。
その独自の学習法を体系化し、一冊にまとめたのが同書です。著者の実体験の折り紙付きという勉強法をマスターすれば、忙しい若手ビジネスパーソンも、資格の勉強などを効果的に進めることができるでしょう。今夜の勉強に活かせるヒントやアイデアが見つかるかもしれません。
「学習法」が人を凡人にも、天才にもする!
同書は、「学習法」を物事に取り組む際の学習スタイルと定義し、どれだけ努力し続けられる人でも、誤った学習法で学んでしまうと、凡庸な成果しか得られないとしています。学習法が人を凡人にも、天才にもするとし、「正しい学習法」を伝授してくれます。
集中力を持続・立て直すための画期的な方法や、わからないがなくなるという、脳が知識を理解する仕組みについて、また、記憶力をアップさせる科学的な方法を紹介。
学年下位1割だった著者が東大に現役合格できたり、起業1年目から大成功をおさめたりできたのは、正しい勉強法であり、正しい物事の学び方のおかげだそうです。
著者がこれまで磨きをかけてきた独自の“頭の使い方”を参考に、忙しい中でも効果的かつ最大の効果を発揮する学習法を試してみてはいかがでしょうか。目から鱗が落ちるような方法の連続で、あなたの努力が報われるとよいですね。
なお、著者紹介など詳細についてはプレスリリースをご覧ください。
提供元・U-NOTE
【関連記事】
・【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
・誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
・【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
・引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
・【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点