シンプルなデザインとリーズナブルな価格で大人気の無印では、様々なインテリア家具を揃えることができます。特に本棚は色々な形・デザイン・バリエーションが揃っているので、必ずお気に入りの本棚が見つかるはずです。
ここではそんな無印のおすすめ本棚・ブックシェルフをご紹介いたします。人気商品や特徴、メリット、使い方をまとめていますので、是非参考にしてみて下さい。
目次
無印の本棚の上手な選び方
無印で大人気のおすすめ本棚・ブックシェルフ7選
無印の本棚の上手な選び方

無印では魅力的な本棚やブックシェルフがたくさんあります。サイズや種類も豊富なので、購入する時はどうしても迷ってしまいがちになります。ここではおすすめの本棚の選び方や、ご自身の部屋に合うような本棚の見つけ方をご紹介いたします。
本棚の選び方①サイズ

本棚を選ぶときは、自分の部屋に入るようなサイズのものを選ぶようにしましょう。事前にサイズを測っておかないといざ購入した時に、「部屋に入らない」・「本棚が主張しすぎて部屋が狭くなった」・「思っていたのと違う」など、失敗してしまいます。
本を収納したいという気持ちを先行させるのではなく、本棚が部屋にすっぽり入るのか、設置した後も圧迫感がないか、ご自身の部屋のインテリアに合うのかなど、購入する前に頭の中でイメージしてみるのも大切なのです。
無印では色々なサイズの本棚が販売されている上に、組み合わせて自分好みにカスタムすることも可能です。まずは小さな本棚から購入してみて本が増えたら更に追加してみるという方法もおすすめなので、本棚はまず大きさを確認するところから始めてみて下さい。
本棚の選び方②収納量

自分の部屋にある本の数や量によって本棚のサイズを変えてみましょう。もし本が少ないのであればスリムタイプがおすすめで、本が大量にあるのであればワイドタイプがおすすめです。本棚の種類によっては可動棚が付いているものもあるので、自由にサイズを変えることもできます。
無印の本棚の良いところは、本棚に決まりがないということです。種類やサイズが豊富なので、自分の欲しい本棚が見つかりやすくなっています。「部屋が狭いから本棚を設置できない」と悩んでいる方でも選びやすくなっていますので、無印の本棚やブックシェルフは大人気なのでしょう。
本棚の選び方③種類

本棚には色々な種類が存在しています。スライド式なら奥の本が取り出しやすくなるというメリットがあり、オープンタイプの本棚なら部屋に圧迫感を与えません。
インテリアとしておしゃれに本を収納したいのであればウォールラックがおすすめなので、利便性を求めるのか、見た目を選ぶのか、収納方法を選ぶのかなど、まずは頭の中でシュミレーションしてみましょう。もちろん色々な本棚やブックシェルフを組み合わせてカスタムするのもおすすめです。
無印で大人気のおすすめ本棚・ブックシェルフ7選

ここでは無印の中でおすすめしたい人気の本棚やブックシェルフ7選をご紹介いたします。選りすぐりの本棚やブックシェルフなので、是非チェックしてみて下さい。無印の本棚は基本的にシンプルデザインなので、インテリアや部屋を選ばず使いやすいです。
おすすめ①無印良品 パルプボードボックスキャスター付

耐荷重:固定棚15kg_可動棚8kg_棚全体20kg
無印良品 パルプボードボックスキャスター付なら大きすぎる本棚ではないので、どんな部屋にでも設置しやすくなっています。可動棚なので自分好みにサイズを変えることもできるので、縦に収納したり、横に収納したり、本の大きさや種類に分けて収納することが可能になりました。
固定方法もハンガーバータイプを採用しているため、ズレたりせずにしっかり固定されます。キャスターとハンドルも付いているので移動もしやすく、押し入れにもすっぽり入るサイズ感が魅力です。本棚単体として使用したり、インテリアとして設置しても違和感ないところが魅力的なのです。
おすすめ②無印良品 パルプボードボックス・スリム 3段

外寸:幅25奥行29高さ109cm
収納スペースの内寸:幅21.5奥行27.5高さ34cm
無印良品 パルプボードボックス・スリム 3段なら隙間やデッドスペースを利用して本棚として活用することができます。縦にも横にも使用できるので、組み合わせ次第でバリエーションが豊富になるので、本が多くてもたっぷり収納できるでしょう。
スリムタイプとして使用することができるだけではなく、横に積み重ねて壁面収納として活用することもできるので、どんな部屋や状況でも使いやすいです。部屋に本が少ない方は1つだけ使用するようにして、もう少し収納力が欲しいのであれば組み合わせてみましょう。
おすすめ③無印良品 パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ 2段

外寸:幅37.5奥行29高さ73cm
収納スペースの内寸:幅34奥行27.5高さ34cm
無印良品 パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ 2段が1つあれば、狭いスペースでも本を綺麗に収納することができます。横に5つまで積み重ねることも可能なので、本棚+ちょっとした物置みたいなスタイルでも使用できるので利用価値が高くなっています。
自由にサイズを変えて本を収納したり、おしゃれに本を収納してみたり、必要に応じて収納力を増やしたりなど、自由な本棚・ブックシェルフが実現します。ウッドベースなので部屋にも馴染みやすく、重宝します。
おすすめ④無印良品 パルプボードボックス・スリム 4段

外寸:幅25奥行29高さ144cm
収納スペースの内寸:幅21.5奥行27.5高さ34cm 棚厚:1.6cm
無印良品 パルプボードボックス・スリム 4段ならスリムに本を収納することができます。縦に長いタイプの本棚なので、場所を選びません。部屋が狭いと悩んでいる方、本棚に場所を取りたくない方、部屋にインテリアを増やしたくない方でも満足できるはずです。
もちろんいくつか組み合わせてワイドタイプとして使用するのもおすすめなので、状況に合わせて自分の思い通りに変えてみましょう。4段になっているので収納力も抜群で使いやすくなっています。縦に長いので見た目も重くなく、スタイリッシュな収納が可能です。
おすすめ⑤無印良品 スタッキングシェルフセット 3段

外寸:幅82×奥行28.5×高さ121cm
収納スペースの内寸:幅37.5_x_奥行28.5_x_高さ37.5cm 棚厚:2.1 天板厚:2.1
無印良品 スタッキングシェルフセット 3段なら魅せる収納が実現します。オープンになっているので本を収納しても圧迫感がなく、部屋を狭く見せません。壁に設置すれば本が落ちたり、ズレることもないので利便性も高いです。
いくつか組み合わせる場合は、ワザと段数を変えて設置してみるのもおしゃれでおすすめとなっています。従来の本棚では満足できない方や、おしゃれに本を収納したい方におすすめのタイプと言えます。まるでインテリアの1つとして本棚が魅力的になるので、おしゃれな部屋を目指している方にも最適なのです。
おすすめ⑥無印良品 パイン材ユニットシェルフ ワードローブ

外寸:幅86x奥行50x高さ175.5cm
収納スペースの内寸:上部(ワードローブ部分):幅80×奥行49×高さ129.5cm__下部:幅80×奥行38.5×高さ35.5cm 棚厚:1.5cm
無印良品 パイン材ユニットシェルフ ワードローブは組み立て収納で、自由な収納力・収納方法が魅力的です。板をセットしてすべてを本棚にすることもできますが、一部をハンガー掛けにしてみるなど自由性が高く、決まった使用方法がありません。
そして圧迫感のないシンプルなスタイルは、どんな部屋にもインテリアにも馴染みやすくなっています。使用するごとに魅力が深まっていくのが、無印良品 パイン材ユニットシェルフ ワードローブの特徴です。
おすすめ⑦無印良品 スタッキングシェルフ ワイド 5段

外寸:幅81.5×奥行28.5×高さ200cm
収納スペースの内寸:幅77_x_奥行28.5_x_高さ37.5cm 棚厚:2.1 天板厚:2.1
無印良品 スタッキングシェルフ ワイド 5段なら収納力抜群なので、本が多くてもすっぽり収納することができます。人気のスタッキングシェルフのワイドタイプとなっており、スリムタイプで満足できない方にもおすすめとなっています。
もちろんスリムタイプと組み合わせて使用することも可能です。組み合わせ自由なので自由なカスタム性があるのが魅力的で、自由に収納力を変えることができます。おしゃれにもシンプルにも使用できる、魅力の本棚・ブックシェルフとなっています。