スクウェア・エニックスは11月30日に、0~2歳児向けの知育絵本『スライムぴぴぴ』の世界観をベースに開発した、「ドラゴンクエスト」シリーズ初のiOS/Android対応知育アプリ「ドラクエベビー&キッズ~スライムとあそぼう~」の配信を開始した。おもな対象年齢は1~5歳で、基本プレイ無料(別途、有料の追加コンテンツあり)。

(画像=ドラクエ初の知育アプリが配信開始、『BCN+R』より 引用)
「ドラクエベビー&キッズ~スライムとあそぼう~」は、「むりょうパック」として6種類のゲームを無料で楽しめる。

(画像=「むりょうパック」に収録されている6種類のゲーム、『BCN+R』より 引用)
さらに、有料の「ついかパック」を購入することで、12種類のゲームがプレイできるようになる。
ほかにも、「こどもタイマー」「ペアレンタルゲート」機能を備えており、ゲームを遊ぶ時間をあらかじめ設定することが可能になるとともに、子どもが誤って有料コンテンツを購入してしまうのを防げる。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック