目次
 ・三脚テーブル
 ・テント :【ZANE ARTS】ZEKU-M
 ・六角テーブル
 ・ストーブ :【アラジン】16型
 ・ポータブル電源 :【ECO FLOW】R500ポータブル電源
 ・テント :【MSR】エリクサー
 ・テーブル :【ハングアウト】焚き火用サイドテーブル
 ・ランタン :【ベアボーンズ】【ゴールゼロ】
 ・自作テーブル
 ・愛車:【トヨタ】ハイエース
 ・おすすめキャンプ道具
 ・キャンプ道具の選び方
おわりに

六角テーブル

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

このテーブル、六角形ですからTheArthさんのものかと思いきや、実は違うもの。ノーブランドの似た商品です。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

コンパネでできており、もともとそんなにキレイさはなかったよう。旦那さんがご自身でやすり掛け・塗装を3回繰り返して、ここまでキレイになりました。

タナ 自分でいい出来になるまで、磨きあげたんですね。ギアへのこだわりが感じられますよ。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

サイドにあるこちらも、セットでついてきたもの。

ストーブなどが置かれている中心部分にすっぽりはまります。

ストーブ :【アラジン】16型

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

ストーブは、『アラジン 16型』です。

20代のころから使っていて、20年経った今も現役!

タナ 物持ちが良すぎます!!!

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

冬キャンプに1台あるだけで、テント内の暖かさが結構変わります。ZEKU-Mの広さなら、これ1台で十分です。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

ただ、ストーブだけでは寒いときのために、一応ホットカーペットも用意。カーペットの下には、地面からの冷気対策としてアルミが敷かれています。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

下からアルミ、ホットカーペット、マット、寝袋、布団の順です。

タナ どんなに寒くても大丈夫なように、防寒対策もばっちりですね。

ポータブル電源 :【ECO FLOW】R500ポータブル電源

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

ホットカーペットがつながれてるこちらの電源は、『ECO FLOW R500ポータブル電源』です。お値段は5万円ほどで、電源は大容量の112000mAh!!

タナ 持ち運びの場所もとりにくいですから、キャンプに限らず何かあったときのために購入しておくのも、いいかもしれません。

テント :【MSR】エリクサー

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

カンガルースタイルで中に入れてあるテントは、『MSR エリクサー』です。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

2人用の山岳テントです。今回はインナーのみで使っています。

テーブル :【ハングアウト】焚き火用サイドテーブル

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

シルバーのかっこいいテーブルは、『ハングアウト 焚き火用サイドテーブル』です。調理用として使われています。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

天板はもともとは木でしたが、追加でステンレスを購入して付け替えたそう。木の天板は下についているものです。

ランタン :【ベアボーンズ】【ゴールゼロ】

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

ランタンは、『ベアボーンズ』です。シェードが付けられています。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

もうひとつは『ゴールゼロ』。いまや知らない人はいないのでは?というくらい人気のランタンです。

タナ タナチャンネルでも、何度も登場しています。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

ほかにsnow peakのテーブルランタンもあります。

自作テーブル

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

snow peakが置かれてるこちらのテーブル、またまた来ました自作です!!

脚はマガジンラックをキレイに直したもの。そこに合うサイズ感の天板を付けたそうです。

タナ どこかのメーカーの商品かと思うくらい、いい出来ですね。

愛車:【トヨタ】ハイエース

車中泊にも使われる車を紹介していただきましょう。こちらは『トヨタ ハイエース』です。

そして改造が施されているという車内がこちら!!

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

タナ いやぁ~すごい!!かなり作りこまれてますね!

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

車内を細かく見ていきましょう。

まずキャンプ道具は、この床下に入れられます。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

床は床材を組合せて、オルテ柄したそう。長さは190cmほどあり、車中泊のときにはここで寝ます。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

天井部分にもキャンプ道具が入れられます。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

側面には有効ボードが。ここまで改造してると、「車に傷できてるんじゃない?」と思いますが、車には一切穴を開けてないとのこと。

「穴を開けずにどこまでできるかな」と挑戦してみたら、こんなに完成度が高い改造ができました。

タナ 取り外したら元通りになるみたい!

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

穴を開けないコツは、バンによくあるクリップを使うこと。クリップだけだと弱いので、中にメス用の六角ねじを入れて合体させています。

おすすめキャンプ道具

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

旦那さんおすすめのキャンプ道具が、この木の器です。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

スタッキングができて軽量のため、奥さんとキャンプするときは持ってくるそう。

タナ 「キャンプ用品以外でキャンプに使える道具」を日々探し回っているそうです。

キャンプ道具の選び方

最後に、キャンプ道具の選び方をお聞きしました。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

選び方としては「入れ物から入る」ことが多いとのこと。

こちらは焚き火台や周辺の雑多なものを入れる箱ですが、この箱に合うように焚き火台を選んだそうです。

車中泊仕様の改造ハイエース登場!夫婦キャンパーさんの真似したくなる自作道具がたくさん
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

ほかの道具も「ハイエースに入るか・上手くはまるか」どうかで、1軍が入れ替わるんだとか。

タナ そういう目線で道具を選ぶのも大切ですよね!

おわりに

今回は、タナチャンネルの視聴者である夫婦キャンパーさんにインタビューしました。

珍しいギアから、すぐに真似したくなる自作ギアまで見ることができて参考になりましたね。

タナ 最後までご覧いただきありがとうございました。

提供元・タナちゃんねる

【関連記事】
失敗しないスパイスTAGI & SHIMの使い方!本気キャンプ飯のおふたりにスパイスの使い方を教えてもらいます
焚き火で鳥を丸ごと揚げる!ソロデイキャンプで男の焚き火料理!
【アウトドア歴20年】オープンカーで楽しむソロキャンプ 自家製燻製機も紹介
【絶品キャンプ料理】鶏モモ肉のステーキと野菜グリルの作り方!超簡単な後かたづけの方法とは?
山林が売れない時の対処法は?売却のコツや変更すべきポイントを解説