ゴルフ好きならできるだけ飛距離を伸ばしたいと考えます。そのためには技術力を磨くこともそうですが、使用するゴルフクラブを厳選することも重要です。
近年利用者が増加傾向にあるのが【ユーティリティ】で、不可欠な存在と重宝する方も少なくありません。そこでユーティリティの役割や選び方を今一度しっかりと把握してみましょう。
ゴルフのユーティリティとは?
ゴルフクラブは選び方次第でスコアに大きく影響します。そのなかでもユーティリティについてまとめてみました。
これまでユーティリティを使っていなかった、スコアが伸び悩んでいるなら、セッティングに組み込むことも考えてみましょう。まずはユーティリティがどんなものなのか、その役割をチェックです。
ユーティリティの役割
ユーティリティは簡単に言ってしまえばウッドとアイアンのちょうど中間に位置するもので、30年ほど前に登場した最新の部類に入るゴルフクラブです。ウッドよりも軽く飛ばしたいときは、ロングアイアンを使うことが主流でした。
しかしロングアイアンでは技術力が必須であり、若干扱いづらいものでした。それを上手くカバーし、安定感のあるスイングでロングアイアンの代わりとなったのがユーティリティです。
特に初心者は扱いにくいロングアイアンよりも、ユーティリティを使うことが好まれるようになりました。
ユーティリティの名前の由来
初心者にも使いやすく、セッティングにも組み込みやすいユーティリティですが、『役に立つもの』『有効性』などの意味を持つ英単語の『Utility』から由来します。
まさに意味通りの名を持つゴルフクラブですが、実はこの呼び名は日本のみであり、アメリカではウッド型をハイブリッド、アイアン型がユーティリティとなっているので注意しましょう。取り扱いメーカーによってはハイブリッド表記されていることもあります。
打ちやすいユーティリティの選び方
役に立つ、有効性のあるユーティリティですが、最新クラブであっても現在では多くの種類が登場しています。そのため選び方が分からない方も少なくありません。そこで打ちやすいユーティリティ選びで注目すべき点をチェックしてみましょう。
選び方①ヘッド形状で選ぶ
先程名前の由来でも触れましたが、ヘッド部分がウッド型とアイアン型に分けられています。どちらも同じように性能や形状はウッドとロングアイアンの間になりますが、それぞれに特徴が異なります。
【ウッド型】
アメリカでハイブリッドと呼ばれるタイプで、奥行きのあるヘッドと深い重心がボールを上げやすくしています。
通常ウッドと比べると短いシャフトで、自身に適したものであればミート率の上昇や、思い通りの場所に飛ばせるようになります。
ソール幅が広いためダフりにくく、その分ミスショットを減らすことも可能です。よくダフってしまう、ゴルフを始めたばかりの方や飛距離を稼ぐならウッド型が良いでしょう。
【アイアン型】
通常アイアンの打ちやすさでありながら、ボールが上がりやすい傾向にあります。重心が浅く奥行きのあまりないヘッドは芯で捉えやすく、パワーのある弾道にも適しています。
的確な方向に飛ばしたい、操作性で選ぶならこちらがおすすめですが、初心者には少し扱いにくいかもしれません。
選び方②ロフト角で選ぶ
ゴルフクラブ選びではロフト角をポイントにすることもありますがそれと同じです。まずこれまで使用していたフェアウェイウッドとアイアンのロフト角をチェックします。
そこから双方のロフト角の中間を割り出して決めます。性能や形状が中間なので、ロフト角も間のものを使うようにします。
アイアンの2~4度小さめ、ウッドの2~4度大きめにします。ウッドが18度でアイアンが25度であるならば、選択するのは20・23度がベストです。
選び方③シャフトの素材で選ぶ
よりスコアを伸ばすならシャフト素材にも気を使いましょう。グリップとヘッドの間になる柄部分であるシャフトは、重量や硬度によって合う・合わないがあります。
ユーティリティはカーボンとスチール素材がメインであり、パワーがありスイング速度が速い方とそうでない方では素材選びも異なります。重くて硬度のあるスチールはしなりにくいため、パワーがありスイング速度が速い方におすすめです。
逆にパワーがなくスイングが遅い方は軽くてしなりのあるカーボンが良いでしょう。大まかですが、ウッド型ならカーボン、アイアン型はスチールのほうが相性が良くなっています。
選び方④フェースプログレッション(FP)値で選ぶ
シャフトのセンターラインから、クラブの刃と呼ばれるリーディングエッジまでの幅を数値で表したフェースプログレッション値、FP値で打ちやすさが変わってきます。
FP値が大きければ操作性が高く、ボールも拾いやすくなります。小さければインパクトしやすく、パワーのある弾道が打ちやすいのが特徴です。
ユーティリティの人気メーカー
ゴルフクラブメーカーは複数ありますが、そのなかでも特にユーティリティ人気の高いメーカーもチェックしておきましょう。良いものを購入するためには、どのメーカーのものがどんな特徴を持っているかも選び方のポイントになります。
メーカー①テーラーメイド
こちらは世界でもトップに君臨するプロも愛用するアイテムがあります。特にウッド系には自信があり、ドライバーなどはかなり人気が高くなっています。
テーラーメイドで扱うユーティリティには大きく分けて3種類あります。自身のパワーやスキルによって選ぶことが可能です。重量やソールデザイン、操作性によって選択できるようになっています。
メーカー②ダンロップ
テニスなどでも知名度の高いメーカーで、独自の先進テクノロジーによって生み出されたハイクオリティなアイテムが揃っています。
ゼクシオやスリクソンなどのブランドがあり、調整不要でつかまりやすいのがゼクシオ、左への引っ掛けが気になる場合はスリクソンといった感じです。
一般的にはスイング知識が豊富であればスリクソンでも十分使いこすことができ、悩まず使うことができるのがゼクシオ、という考え方もあります。
メーカー③タイトリスト
多数のプレイヤーから注目されているアメリカのメーカーです。ハイクオリティなクラブはもちろん、デザイン性にもこだわりがあり、見た目も重視したい方にもおすすめできます。
また、トップゴルファーが愛用することもあり、玄人向けと思われがちですが初心者でも扱うことができるクラブも揃っています。
メーカー④キャロウェイ
海外だけでなく日本国内のプロも愛用するメーカーで、ゴルフ用品を扱うメーカーのなかでも知名度はかなり高めです。
初心者から上級者まで多くのプレイヤーから絶大な支持を持ち、種類豊富なゴルフクラブに目移りしてしまいます。効率的かつ性能を重視しつつも安定感のある弾道を打つことができます。
ユーティリティのおすすめ15選
数多くのゴルフ用品を扱うメーカーのなかから、自分に合ったユーティリティを選ぶには骨が折れます。そこで上記人気メーカーを含めた、おすすめのユーティリティをまとめてみました。
同じユーティリティというクラブでも、使うものによって持ち味に違いがあり、プレイヤーの持つスキルに適した選び方にすれば自ずとスコアアップも望めるでしょう。
おすすめ①テーラーメイド SIM MAX レスキュー
クラブ重量 : 約339g
シャフト重量 : 約62g
芯を外しやすい方でもミスを抑えることができ、的確に距離を稼いでグリーンを狙うことができます。
使用者のパワーによって素材を選ぶことができ、テーラーメイドが扱うユーティリティのなかでも重量があるため、重みのあるクラブが合う方には良いでしょう。
また、それなりの技術力があるが、プロではないアマチュアの方にも適した性能になっています。
おすすめ②ダンロップ スリクソン ZH85 ハイブリッド
クラブ長さ:38.25インチ
クラブ重さ:405g
どちらかといえばプロなどの上級者向けの性能を持つウッド型で、安定した回転と弾道、打ち出しが高いタイプです。
飛距離もよく方向性もイメージしやすいので操作性でも安心感がありますが、ウエイトや弾道を調整する機能はないため、注意してください。
レスキュー用としてセッティングする方も少なくありません。フェースが上向きで見た目には先端部が開き気味になっているため、左方向へ流れる印象を受けにくくしてくれます。
おすすめ③タイトリスト ユーティリティ TS2
クラブの長さ: 39.5インチ
クラブの重さ: 389g
シャフトの重さ: 98g
タイトリストではスピード感をメインに、特に飛距離を伸ばすことを目的として使用する方が多く、こちらは正統派な印象を受けるタイプです。
ミスショットをそれなりにカバーできる安定感と低・中弾道が出しやすく、操作性と打ち出し感のバランスも良くなっています。しかし低い打ち出しと少ないスピン量が人によっては扱いづらいと感じることもあります。
どちらかといえば威力のある打ち出しでスピンがかかりすぎで苦労している方に向いているかもしれません。
おすすめ④キャロウェイ ユーティリティー EPIC FLASH STAR
ロフト角(度): 26
ライ角(度): 60
球がつかまりやすく、アイアンと同じような感覚で打つことができ、耐久性にも優れています。人工知能が導き出したフェースは波型で、当たりがよく強打を打てるようになるでしょう。
強い球が打ち出せるため、これまで以上の飛距離を出すことも可能になります。アイアンでは飛距離が伸びない方は、一度こちらを試してみるのもおすすめです。
おすすめ⑤ミズノ ユーティリティ T-ZOID プラス
ロフト角:25度
ライ角:61.0度
クラブ長さ:39.0インチ
スポーツ用品全般を扱うミズノでは低重心で高弾道な球を打つことができます。ミドルアイアンの感覚に近く、やさしめの打ち感になっています。
深めラフにハマっても力むことなく上げやすく、それなりの飛距離が出ます。特にパワーのない方には振りやすく、年齢とともにアイアンでの精度が落ちてしまったときにもおすすめです。
おすすめ⑥本間ゴルフ TW747UT ユーティリティ
長さ:39.5インチ
クラブ重さ:390g
薄めでも高弾道になりやすく、球が左右にスピンしにくいストレートタイプです。プロからの評価も高い大型ヘッドでつかまりが良くミスショットを減らし、安心感があります。
ラインが出しやすい操作性と柔らかな打感で心地良いショットが打てるのも特徴です。若干重い感じがするので、しっかりとした構えができる方におすすめできます。
おすすめ⑦ヤマハ FUBUKI Ai II 55 リミックス ユーティリティ
番手:19U
ライ角:57.5
初速とストレートの安定性が上がったリミックスシリーズは打感が良く、無理のない飛距離を出せます。
よりスコアを伸ばし、勝つために進化できるよう追求された仕様になっています。真芯を捉えることができるインパクト形状と低重心ヘッド、さらにライの影響を受けない安定感があります。
おすすめ⑧ピン G425 ユーティリティ
シャフト重量:約50g(R)
アマチュアの方々にも使いやすく大きな信頼を得ている、そして万人受けするメーカーのクラブです。ミスを減らすためのフェースは低重心で深く、直進性に優れています。
万が一芯を外しても高弾道になりやすく、飛距離重視になっています。フックが出にくいため、左でスコアが伸び悩んでいる方にもおすすめです。
おすすめ⑨ミズノ ユーティリティ GX
クラブ長さ: 39.5インチ
クラブ重さ: 322g(3U/参考値)
ボールのつかみやすさや初速をアップさせ、安定感のある高弾道が打てるようになっています。優れた直進性と心地良い打音で打ちやすさにも特化しています。
パワーがなくても飛距離が出せ、ミスの少ないショットが打てるため、特にロングアイアンが苦手な方にも使いやすいクラブです。
おすすめ⑩キャスコ ユーティリティ POWER TORNADO UFO
ロフト角: 22度
ライ角: 59.5度
グリーンオンを狙うならこちらもおすすめです。軌道がブレず球のつかまりやすさだけでなく、ミート率を上昇させしなやかな強打で高弾道を狙うことができます。一般的なものよりも深い重心と角度で安定感のある打球になります。
おすすめ⑪プロギア ユーティリティ Q 28
オールラウンドソールで抜けが良いためラフの直進性の上昇、ソールムーブの安定性、悪ライでの球の広いやすさが特徴です。左右ブレも少なめで短めシャフトが振りやすくなっています。
それなりの飛距離と球の広いやすさ、上がりやすさ、慣れると方向性も安定するため、お助けクラブとしてあると良いでしょう。
おすすめ⑫テーラーメイド Sim ハイブリッドアイアン
ツアー検証済み形状:ツアーにインスパイアされたシェイプ。
細身のビジュアルでルックスが良く、深い重心で高弾道を打ち出しやすいクラブです。スピン量を減少させ、高弾道を出すことで飛距離を伸ばしやすくなっています。
薄めのトップラインと磨きのかかったリーディングエッジが抜け感良く、さらに操作性をアップしてくれます。
おすすめ⑬ダンロップ スリクソン ZU85アイアン
ロフト角:29度
ライ角:61.5度
操作性と打感に優れ、高弾道を生み出せるだけでなく、安定性のあるスピンでラフにも強くなっています。
ヘッドスピードに合わせた種類豊富なシャフトが揃い、左右のブレもなくミスが減るため、好成績を残せるようになるでしょう。高めの球が得意なので、狭いホールやシビアな操作性を求める方にもおすすめです。
おすすめ⑭FLIT-BOX マレージング アイアン型ユーティリティ
シャフト重量: FD:60 R/63g、S/69gFD:50 R/52g、S/53g
一般的なアイアンと比較するとトップグレードが厚めになっているため安心感があり、低重心による高弾道を狙うことができます。悪ライにも強く、ワイドスポットなので芯を外したミスをカバーでるので、飛距離が落ちにくくなっています。
おすすめ⑮フォーティーン HI-877 ユーティリティ
ロフト角:18度
ライ角:59度
フェースを見ながらの構えやすさはロングアイアンに通ずるものがあり、ロフト角のバリエーションが多彩なので選ぶ幅が広がります。
球のつかまりが良く、高弾道を狙いやすくなっています。黄色いヘッドが個性的で、ビジュアルにこだわりたいときにもおすすめです。
ユーティリティクラブの打ち方
ウッドとアイアンのちょうど中間に位置するかのようなユーティリティクラブは、コツを掴むことで今後のスコアメイクに大きく影響する場合もあります。
球が上がりやすく振り抜きやすいので、慣れていないと打ちにくい印象を抱くこともあります。そこでユーティリティクラブの打ち方を把握しておきましょう。
基本的な練習法を動画で確認しよう
こちらの動画ではユーティリティクラブで100切りしたい方必見の動画になっています。初心者はもちろん、すでにある程度の技術力がある方の見直しとしてもおすすめです。本当に上手くなりたい、上達したい方は参考にしてみると良いでしょう。
ユーティリティでゴルフのスコアを上げよう
スコアが伸び悩んでいる、うまくなるためにクラブセッティングを見直したいと考えたら、まずはユーティリティを使ってみましょう。
実際にユーティリティを使ったことで飛距離が伸びた、スコアアップに繋がった、という方も少なくありません。たくさんある種類の中から、自分に合ったユーティリティを見つけてスコアを上げてみましょう。
提供元・工具男子
【関連記事】
・【駅員】の仕事とは?具体的な仕事内容を詳しく解説!
・レンジの焦げや汚れは重曹でキレイに掃除!簡単なお手入れ方法をご紹介!
・ドアのDIYは難しい?おしゃれで簡単なDIY方法をご紹介!
・【2021】洗濯槽クリーナーおすすめ15選!掃除の頻度に合わせた種類の選び方は?
・ZOOMの有料版と無料版の違いは?4つの料金プランを徹底解説!