アマゾンジャパンとライフコーポレーションは11月11日に、ライフコーポレーションが取り扱っている生鮮食品や惣菜を、注文から最短2時間で届けるサービス「ライフネットスーパー」の対象エリアに、東京都清瀬市、西東京市、東久留米市、および兵庫県芦屋市、尼崎市、伊丹市、宝塚市、西宮市を追加した。

同サービスは、Amazonプライム会員を対象に提供されているもので、今回の対象エリア追加によって東京23区・7市、神奈川県8市、千葉県13市、埼玉県5市、大阪府20市、京都府3市、兵庫県6市での利用が可能になっており、今後も配送エリアを順次拡大していく。
対象エリアでは、ライフ実店舗で取り扱っている新鮮な野菜や果物、精肉、鮮魚をはじめ、「ライフプレミアム」や「スマイルライフ」といったライフのプライベートブランド商品など、数千点の商品をAmazon.co.jpやAmazonショッピングアプリを通じてオンラインで注文できる。
注文を受け付けると、ライフ店内の専門スタッフが品質をチェックしながら商品を厳選し、Amazonの配送ネットワークで配送する。配送時間は12時~22時(一部エリアでは12時~20時)で、当日または翌日の2時間単位での指定が可能になっている。

Amazonの配送ネットワークで配送される、『BCN+R』より引用)
最低注文金額は2000円以上で、配送料は8000円未満の注文なら390円、8000円以上なら無料(価格はいずれも税込)。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック